- 本サイトにはプロモーション広告が含まれています。本記事は、専門的な知識を持つ編集者が、金融庁、消費者庁、日本暗号資産取引業協会などの信頼できる情報源をもとに、正確で信頼性のある内容を提供することを目的に制作しています。
【2024年】草コインのおすすめ取引所と買い方を解説!億り人になるには必見の草コイン取引所一覧情報
草コインってどんな通貨なの?
1円未満で価値は低いけれど、仮に価格が高騰すれば億り人になれるかもしれないね!
草コインは現状、価値の低い通貨ですが、知名度が上がり価格が高くなればハイリターンを得られます。草コインは、過去に価格が10億倍にまで成長した事例があります。少額で草コインを購入した結果、高騰して一気に億り人になったケースも実際に日本で実在します。
ただし草コインの取引には通貨の知識やリスクへの理解が必要です。海外の取引所を利用する機会もあり、日本語に対応しているのかも気になるところでしょう。本記事では基礎知識やおすすめの草コイン、海外取引所、購入するメリット・デメリットについて紹介しています。
今後期待される草コインの取引には安心の国内取引所「GMOコイン」の利用がおすすめです。ビットコインやイーサリアムなどの主要通貨だけでなく草コインとして将来の値上がりが期待されているエンジニアコイン、ドージコインの取り扱いもあり、使いやすい国内取引所なので口座開設しておきましょう。
- GMOコインは手数料が非常に安い
- スプレッドが広がることもあるので見極めが大切
- 取引通貨が多い+レバレッジ可能+ステーキングありなので普通におすすめ
- 口座一つで仮想通貨もFXも利用可能
\ 顧客満足度No.1の実力/
仮想通貨の草コインとは?名前の由来も解説
仮想通貨はビットコインとそれ以外のアルトコインに分類されます。1,500種類を超えるアルトコインの中でも、1円未満と時価が低く取引量も薄いものが草コインです。
草コインの由来は諸説ありますが、英語でShit Coinと表現されるため「価値のないクソコイン」が転じて草コインとなったのが有力説でしょう。草コインに明確な定義はなく、一般的に以下のような通貨のことを指します。
- 1通貨の価格が低い
- 時価総額が100位以下
- 流動性が低い
- マイナーであまり知られていない
- 開発された目的や用途が不明
草コインの取引が活発になり価格が上昇するかどうかはまだわかりませんが、価格が上がればハイリターンを得られます。
草コインを買えるおすすめの国内取引所
草コインの取引でおすすめの国内取引所を厳選しました。
- GMOコイン(GMOコイン)
- DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
- Coincheck(コインチェック)
- bitbank(ビットバンク)
- bitFlyer(ビットフライヤー)
それぞれ詳しく解説していきます。
GMOコイン
名称 | GMOコイン |
取引可能通貨数 | 26種類 |
取引手数料 | 販売所…無料 取引所…Maker:-0.01%,Taker:0.05% (BTC,ETH,XRP,DAI) Maker:-0.03%,Taker:0.09% (その他) |
最低購入金額(BTC) | 0.00001BTC |
スマホアプリの特徴 | アプリひとつで現物取引からレバレッジ取引まで対応 |
セキュリティについて | 参照:セキュリティ・顧客資産管理 |
レバレッジ取引の可否 | ◯ |
公式HP | 公式HP |
GMOコインの特徴
- 2022年オリコン顧客満足度でNo.1を獲得
- GMOインターネットグループの子会社による運営で信頼性が高い
- 口座開設の申込みから最短10分で取引を開始できる
GMOコインは、GMOインターネットグループの子会社によって運営されています。インターネット銀行や株式取引などの金融サービスで培われたノウハウを持っており、高い信頼性が特徴です。
2022年度のオリコン顧客満足でNo.1に輝いているため、初心者の方でも安心して利用できます。
利用者の利便性を重視しており、即時入金手数料や暗号資産送付手数料などが無料である点も強みでしょう。取引にかかるコストを抑えられるので、気軽に草コインを購入したい方におすすめです。
また2023年11月現在、GMOコインではエンジンコインやDoge(ドージ)コインなど、人気の高い草コインを購入できます。レバレッジ取引にも対応しているので、草コインへの積極的な投資を考えている方は今のうちに口座を開設しておきましょう。
便利なアプリで現物取引からレバレッジ取引まで、すべて気軽にこなせますよ!
今後、草コインを海外取引所で買う場合も、日本円でビットコインの購入必須になります。そのため、いつ必要になるかわからないのでGMOコインの口座を開設しておくのがおすすめです。
DMM Bitcoin(DMMビットコイン)
名称 | DMM Bitcoin |
取引可能通貨数 | 38種類 |
取引手数料 | 無料 ※BitMatch取引手数料を除く |
最低購入金額(BTC) | 0.0001BTC |
スマホアプリの特徴 | PCでトレードするかのような機能性。チャートを見ながらのワンタッチ発注も可能。 |
セキュリティについて | 参照:DMM Bitcoinのセキュリティ体制について |
レバレッジ取引の可否 | ◯ |
公式HP | 公式HP |
DMM Bitcoinは、取扱仮想通貨銘柄が38種類と豊富です。レバレッジ取引もできるため、本格的に投資を実践したい人におすすめの取引所です。
DMM Bitcoinは、草コインのレバレッジ取引をしたい人にぴったりの国内取引所です。
「OMG」や「ライトコイン」をはじめ「クアンタム」や「ベーシックアテンショントークン」、「モナコイン」など、豊富な草コインのレバレッジ取引が可能です。
今なら無料新規口座解説で、1,000円のキャッシュバック中なので、今のうちに登録しておきたい仮想通貨取引所です。(2024年3月1日(金)午前7時00分~2024年9月1日(日)午前6時59分)
Coincheck(コインチェック)
名称 | Coincheck |
取引可能通貨数 | 29種類 |
取引手数料 | 0% |
最低購入金額(円) | 500円から |
スマホアプリの特徴 | 投資に関する前提知識がない方でも簡単に利用できるようなUI/UX |
セキュリティについて | 国内だけでなく、国外のセキュリティ企業とも連携し、信頼性・安全性・効率性に関するモニタリングを実施 |
レバレッジ取引の可否 | × |
公式HP | 公式HP |
イーサリアム(ETH)・ビットコイン(BTC)・エンジンコイン(ENJ)・ライトコイン(LTC)・ビットコインキャッシュ(BCH)・モナコイン(MONA)など多くの通貨を扱っている国内取引所です。
Coincheckは、国内では最大級の仮想通貨を扱う取引所です。取引手数料が無料で操作性も良く、仮想通貨初心者からベテランにまでおすすめの仮想通貨取引所です。
また、ビットコインやイーサリアムの主要通貨以外にも将来が期待されるIOSTやエンジンコインなどの取り扱いがあります。
bitbank(ビットバンク)
名称 | bitbank(ビットバンク) |
取引可能通貨数 | 38種類 |
取引手数料 | メイカー:-0.02% テイカー:0.12% ※一部銘柄を除く |
最低購入金額(BTC) | 0.001円 |
スマホアプリの特徴 | シンプルな操作性でストレスフリーな取引が可能 |
セキュリティについて | 参照:セキュリティ施策 |
レバレッジ取引の可否 | ✕ |
公式HP | 公式HP |
bitbankの特徴
- 2021年2月の取引量で国内No.1を獲得
- 業界最狭クラスの販売所スプレッド
- スマホアプリでもTradingViewを利用できる
bitbank(ビットバンク)は2014年に設立された取引所で、初心者から上級者まで多くの方が利用しています。2021年2月の取引量で国内No.1を獲得しており、狙ったタイミングでスムーズに取引しやすいのが特徴です。
国内取引所の中では最狭クラスの販売スプレッドを実現しています。そのため、仮想通貨を購入する際にかかるコストをできるだけ抑えたい方におすすめです。
またbitbankではスマホアプリでも、70を超えるテクニカル分析に対応したTradingViewを利用できるのが魅力です。
外出先でも本格的なトレードを楽しめるアプリはなかなかありません。トレードスキルがアップしてからも長く利用し続けたいなら、bitbankで口座を開設しておきましょう。
スプレッドが狭いのは販売所を利用する初心者に嬉しいポイントですね!
bitFlyer(ビットフライヤー)
名称 | bitFlyer(ビットフライヤー) |
取引可能通貨数 | 32種類 |
取引手数料 | 無料(一部) ※詳細は公式HPでご確認ください。 |
最低購入金額(BTC) | 1円 |
スマホアプリの特徴 | 簡単な操作で1円から仮想通貨を購入可能 |
セキュリティについて | 参照:bitFlyerのセキュリティ |
レバレッジ取引の可否 | ◯ |
公式HP | 公式HP |
bitFlyerの特徴
- 19種類の仮想通貨を最低1円から購入できる
- 次世代セキュリティにより業界最長7年以上のハッキング0を実現
- 仮想通貨を受け取れるお得なサービスあり
bitFlyerは国内トップクラスの取引量を誇る大手取引所です。2014年からサービスを提供しており、仮想通貨取引の上級者からも信頼されています。
取引量で国内トップクラスに輝いているため、安定した取引がしやすく初めて草コインを購入する方にもおすすめです。
セキュリティ面にも力を入れており、業界最長7年以上のハッキング0を実現しています。利用者の資産はコールドウォレットに保管されているので、流出してしまう心配もありません。
またbitFlyer経由でインターネットショッピングをしたり、提携ブラウザを利用したりすることで仮想通貨を受け取れるサービスがあります。
お得に草コインを運用したいなら、bitFlyerで口座を開設しておこう!
【2024年】草コインの海外取引所の一覧を紹介
草コインの海外取引所として以下の8つを紹介します。
- Binance(バイナンス)
- Bybit
- BITTREX
- KuCoin
- gate.io
海外取引所での草コイン購入を検討している方は確認しておきましょう。
Binance(バイナンス)
取扱通貨数 | 700種類 |
レバレッジ | – |
追従制度 | なし |
日本語対応 | あり |
メリット | 取扱通貨数が業界最大レベル |
デメリット | 取引規制のリスクあり |
バイナンスは設立から1年で取引量・登録ユーザー数が世界最大級に達した取引所です。取扱通貨数700種類と豊富で、国内で購入できないものや草コインも多数取り扱っています。
手数料が一律0.1%と安く、独自通貨で支払えば50%OFFの0.05%で利用できるのも嬉しいポイントです。
iOS・Androidで利用可能な公式アプリがリリースされおり、スマホやタブレットから日本語で取引できます。フェイクアプリも出回っているので、ダウンロードする際は確認が必要です。
フェイクアプリから個人情報が盗まれるから気をつけないとね!
Bybit
取扱通貨数 | 7種類 |
レバレッジ | 最大100倍 |
追従制度 | なし |
日本語対応 | あり |
メリット | レバレッジ最大100倍で効率的な取引が可能 |
デメリット | 1日の最大出金限度額が100BTCまで |
Bybitは2018年に設立されたシンガポールを拠点とする取引所です。公式サイトは日本語で表記されており、日本語でのサポートにも対応しています。
大きな特徴はレバレッジ最大100倍で効率的に取引できることです。ゼロカットシステムの採用により、大きな損を出しても借金を背負う心配がありません。
比較的新しいシステムを導入しているので取引時の遅延が起きにくく、メンテナンス時のダウンタイムがないことも魅力でしょう。
ゼロカットシステムのおかげで最低限のリスクで取引ができるね。
BITTREX
取扱通貨数 | 300種類 |
レバレッジ | – |
追従制度 | なし |
日本語対応 | なし |
メリット | 取扱通貨数が豊富で草コインにも対応 |
デメリット | アメリカに拠点を置くため日本語に対応していない |
BITTREXは世界シェアの大きな取引所でマイナー通貨の取引にも対応しているのが特徴です。
セキュリティ性が高く、アカウント保護のために1日の出金限度額は1アカウント1BTCまでとなっています。ただし個人情報の登録と二重認証の設定を行えば、1日100BTCまで上限を上げることが可能です。
ほかの海外取引所とは異なり、VISAのクレジットカードまたはデビットカードであれば週1万ドルまで直接入金できるのも魅力でしょう。
顧客の資産をオフラインで管理しているから不正アクセスの心配もないね!
KuCoin
取扱通貨数 | 700種類以上 |
レバレッジ | ◯ |
追従制度 | なし |
日本語対応 | なし |
メリット | 0.1%と比較的安い手数料で取引できる |
デメリット | 日本語に対応しておらず英語力が必要 |
KuCoinは香港に拠点を構える海外取引所で、700種類以上と豊富な銘柄を取り扱っています。草コインの取扱数が多いため、アルトコイントレーダーから人気です。
2017年に設立された新しい取引所ですが、KCSという独自トークンを発行しており、保有者限定のボーナスを受け取れます。
2020年にサイバー攻撃で資金流出が起きたことをきっかけに、現在では業界トップクラスのセキュリティを実装済みです。またハッキング被害の全額を保証しているため、安心して利用できるでしょう。
安い手数料で取引するなら、KuCoinで口座を開設するのがおすすめです!
gate.io
取扱通貨数 | 1,300種類以上 |
レバレッジ | ◯(日本居住者は利用不可) |
追従制度 | なし |
日本語対応 | 対応(一部未対応) |
メリット | 1,300種類以上と豊富な銘柄数 |
デメリット | 日本居住者は現物取引しか利用できない |
gate.ioは中国を拠点とする海外取引所であり、1,300種類以上の銘柄を取り扱っています。数ある取引所の中でも銘柄数がトップクラスで豊富なため、世界中で多くの投資家から人気です。
口座開設が簡単であり、メールアドレスを登録するだけで取引を開始できます。始めたいと思ったタイミングで、仮想通貨を気軽に取引したい方におすすめの取引所です。
ただし、日本居住者は利用できる機能が制限されており、レバレッジ取引が利用できません。現物取引は利用できるので、長期保有を目的に仮想通貨を購入するなら特に問題はないでしょう。
利用できる機能が少なくても、1,300種類以上の銘柄数は魅力的だよ!
おすすめの草コインの買い方・購入方法
草コインの取り扱いは国内の取引所でも増えつつあります。しかし、新たな草コインを発見するには海外取引所の利用も必要です。ここでは草コインの買い方を3つのステップに分けて説明しています。
STEP1:国内取引所で無料口座を開設する
仮想通貨の取引を行うには、まず国内取引所で口座を作らなければなりません。以前は国内取引所では草コインを扱っていなかったため、国内でビットコインを購入して海外取引所にビットコインを送金する必要がありました。
しかし現在では国内で草コインの取り扱いが増えたため、直接の取引が可能です。国内取引所で口座を開設する場合は、GMOコインがおすすめです。
- 本記事で紹介したおすすめ草コインの多くを取り扱っている
- ビットコインを経由した面倒な送金が発生しない
- アプリを利用すればスマートフォン・タブレットから簡単に取引可能
STEP2:GMOコインに日本円を入金する
本人確認が無事に終わると、本格的な取引をできます。GMOコインで仮想通貨を購入する場合、まずはGMOコインに日本円を入金しなければいけません。日本円の入金には大きく分けて2通りあります。
- GMOあおぞらネット銀行
- GMOあおぞらネット銀行
- 楽天銀行
- 即時入金
- 住信SBIネット銀行
- PayPay銀行
- ゆうちょ銀行
いずれもクレジットカードが使えず、直接振り込まないといけないのでその点は注意しておきましょう。
STEP3:GMOコインで草コインを購入する
日本円での入金を終えたら、JPYの残高が増えていることを確認しましょう。そのあとは最低額である0.00001BTCから購入できるので、欲しい分だけ入力して購入するのボタンを選択します。
(番外)所定の海外取引所で草コインを購入する
GMOコインなど国内取引所で取り扱いのない草コインは、海外取引所を経由して購入する必要があります。
海外取引所で草コインを購入する場合は、ビットコインを利用した送金を行います。なぜならビットコインは多くの取引所で基軸通貨として扱われているからです。国内取引所で購入したビットコインを海外取引所に送金することで、希望する草コインを購入できます。
海外の取引所であれば、どこでも草コインを取り扱っているわけではありません。取引所ごとに送金手数料が異なり、草コインの価格に対して手数料が高ければ損をするので注意してください。
国内だけでなく海外取引所の口座も作らないといけないね。
海外取引所が日本語に対応しているのかもチェックしておこう。
2024年以前に草コインが過去に高騰したケース
メジャーな通貨ほどの価値はない草コインですが、価格の高騰により思わぬ利益を生んだ事例もあります。
- XP/PolkaFantasy
- XVG/Verge
- TITAN/TitanSwap
ここでは上記3つの草コインが高騰した事例を紹介します。
XP/PolkaFantasy(10万倍)
10万倍まで価格が上昇した通貨なんだ。
XPはイベントでの配布を目的に開発された通貨で、日本人トレーダーから支持を集めていました。日本国内にXPを使えるサービスが多く、全盛期には国内で70%が保持されています。
2017年1月の価格は0.0000000458USDでしたが、1年後の2018年1月には0.00525USDまで上昇しました。1年間で10万倍に高騰し、時価総額は実に1,200億円超にまで拡大しました。2023年現在は価格が下落しているため、2017年の仮想通貨バブルの影響を受けていたと言えるでしょう。
1,000円相当を保有していたら1億円まで価値が上がるなんてびっくりだね!
XVG/Verge(1万倍)
Vergeは匿名性の高さが特徴の仮想通貨で、Macfeeの創業者にも期待されていました。セキュリティの高さに信頼がおかれているのは、Vergeがプライバシー保護を目的に開発されたからです。
こちらも仮想通貨バブルの影響を受け、2017年1月の価格0.0023円から2017年12月には29.67円まで上昇しました。2017年6月と9月にも価格の高騰が確認されているため、1年をかけて成長を遂げたことが分かります。
時価総額が150億円を超えた時期もあるのに、結局1円まで価格が下がってしまったんだね。
2020年11月~2021年2月にかけて再び高騰したことで、今も注目されている草コインだよ。
TITAN/TitanSwap(42億分の1)
これはチャートのバグではなくて、もはや上下幅での正確な表示が難しくなったからだよ。
TITANはDefiレンディングプロジェクト「Iron」のトークンです。
Ironはステーブルコインの「IRON」を発行しており、USDCとTITANトークンを担保にして裏付けされている通貨でした。
TITANは発行上限がなく、価格はIRONの発行時と売却時によって変動します。具体的には下記の通りです。
IRONを発行→TITANの価格が上がる(TITANがロックされて枚数が減る)
IRONを売却→TITANの価格が下がる(TITANのロックが解けて枚数が増える)
2021年6月16日には最高値約7000円を記録したものの、ある時多くのユーザーがIRONを売却してTITANの価格は下がってしまいます。すると他のユーザーも売却をし始め、1日で46億分の1になるまで価格が落ちてしまいました。
億り人一直線?注目の草コインの選び方
草コインはプロジェクトによっては一瞬で億り人になれる一方、リスクも高いため投資する際は選び方に気をつけなければいけません。失敗しないために、下記の項目をチェックしましょう。
- コミュニティ活動が盛んに行われている
- ホワイトペーパーの充実など使途が分かる
- 開発フロー等の体制が整っている
1つずつ解説していきます。
コミュニティ活動が盛んに行われている
プロジェクトのコミュニティ活動が盛んに行われていることは必須です。
コミュニティを見ればプロジェクトの進捗状況や開発者などを把握できます。コミュニティ活動が行われていないとプロジェクトの概要がわからず、詐欺コインの可能性も出てきます。
プロジェクトがどのような目的を達成しようと考えているか知るためにも、コミュニティ活動は必須です。
草コインに投資する際は必ずコミュニティ活動の有無を確認しましょう。
ホワイトペーパーの充実など使途が分かる
プロジェクトのホワイトペーパーを読み、目的を達成するための活動内容が明確に書かれているかをチェックしましょう。
ホワイトペーパーはプロジェクトの掲げる目的が明確にわかる情報源となり、内容の充実していないプロジェクトは期待できません。
また、草コインがどのような場面で価値を発揮するのかも抑えておきましょう。ミームコインのようなネタ始めの草コインはリスクが高いです。
開発フローなどの体制が整っている
プロジェクトの開発フロー体制が整っているコインに投資をしましょう。
いくら実用性のある魅力的なプロジェクトだったとしても、開発の流れを把握できなかったり資金がなかったりするとなかなか値上がりしません。
プロジェクトの開発者が公表されているならチェックし、VCや著名人からの資金調達や出資の有無を確認しましょう。
有名なVCから資金調達をしているプロジェクトは期待できるね。
資金力の強い団体はプロジェクトの開発やチームの体制が整いやすいです。
【2024年最新】将来性の高いおすすめの草コイン
将来性に期待できるおすすめの草コインを紹介します。
- チリーズ(CHZ)
- アイオタ(IOTA)
- バイナンスコイン(BNB)
- オーエムジー(OMG)
- エンジンコイン(ENJ)
- アイオーエスティー(IOST)
- ベーシックアテンショントークン(BAT)
- クアンタム(QTUM)
- モナコイン(MONA)
- リスク(LSK)
- カルダノ・エイダコイン(ADA)
- Dogeコイン(DOGE)
- トロン(TRON/TRX)
- Polygon(POL)
- テゾス(Tezos/XTZ)
- ダッシュコイン(DASH)
草コインの購入を検討している方は参考にしてください。今回紹介する草コインはGMOコインで購入できるものもあります。
草コインはなるべく安いタイミングで入手したほうがリターンも大きいので早めに口座開設をしましょう。
チリーズ(CHZ)
通貨名 | チリーズ(CHZ) |
現在レート | 22.23円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥197,593,000,780 |
取扱取引所 | DMM Bitcoin Coincheck |
チリーズ(CHZ)は、スポーツクラブとファンをつなぐことを目的に開発された仮想通貨です。ファントークンと呼ばれることもあり、新しいサービスの形として世界中で注目されています。
ほかの銘柄と異なり、スポーツに特化している点がわかりやすいポイントです。現在は、サッカーチームやバスケットボールチーム、格闘技団体と提携しています。
チリーズはイーサリアムネットワークとバイナンスチェーン上に構築されているのが特徴です。
またPoA(Proof of Authority)を採用しており、大量の電力を消費することなく取引を行えます。環境に配慮されている点でも、今後の将来性が期待できると言えるでしょう。
これまで、チリーズを購入するには海外取引所の利用が必要でした。しかし、2022年10月にDMM Bitcoinに上場されたことで、日本国内でも購入できる銘柄となっています。
金融庁から認められている点でも信頼性が高いので、注目しておきたい草コインのひとつです。
提携するスポーツクラブが増えれば、さらに注目が集まりそうです!
アイオタ(IOTA)
アイオタ(IOTA)は2016年7月にリリースされた仮想通貨で、IoTデバイス間の決済を目的に開発されました。アイオタの登場によって、IoTで問題とされているセキュリティの向上が期待されています。
一般的な仮想通貨とは異なり、ブロックチェーンではなく独自技術の「Tangle」を採用しているのが特徴です。
Tangleはブロックチェーンを応用した技術であり、承認作業にマイニングが必要ありません。そのため、送金時に手数料が発生せずコストが不要である点が強みです。
アイオタはIoT業界で注目されており、Microsoftや富士通株式会社などと協力して開発を進めています。国連機関や欧州連合でも技術が採用されているため、今後も実用化が進む見込みです。
現代社会においてIoTはなくてはならない存在であり、アイオタの成長も期待できます。IoTはますます普及が広がる可能性があるので、今のうちからアイオタへの投資を検討しておきましょう。
IoTが普及すればするほど、アイオタへの需要が高まる可能性があるね!
バイナンスコイン(BNB)
通貨名 | バイナンスコイン(BNB) |
現在レート | 88,231.83円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥13,193,748,657,626 |
取扱取引所 | Binance |
バイナンスコイン(BNB)は、世界最大級の取引所であるBinanceが発行する仮想通貨です。BSCの基軸通貨であり、取引手数料の割引やIEO(Initial Exchange Offering)の参加権など、さまざまな優遇を受けられます。
BSC上のdAppsとして代表的なUniswapやPancakeSwapでは決済手数料にBNBを使っているため、dAppsの増加とともにBNBの需要が増える見込みです。
バイナンスコインは定期的にバーン(償却)が行われており、2022年7月には20回目となるバーンが完了しました。定期的なバーンによってデフレが進み、バイナンスコインの価値を高めているのが特徴です。
またバイナンスコインはBinanceの独自通貨であるため、取引所の評判から影響を受けます。Binanceでは積極的に大手企業との提携を行っており、今後さらに成長することが期待できるでしょう。
今後も価値の上昇が期待できる通貨のひとつですね!
オーエムジー(OMG)
通貨名 | オーエムジー(OMG) |
現在レート | 146.34円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥20,524,211,550 |
取扱取引所 | GMOコイン |
オーエムジー(OMG)は、イーサリアムをベースに開発されたOMG Networkで仕様される独自の仮想通貨です。タイのバンコクに拠点を置く企業が開発していますが、開発者は日本人であり、日本企業もオーエムジーに出資しています。
オージーエムはOMGネットワークに加え、イーサリアムネットワークも利用できるのが特徴です。OMGネットワークは決済手数料が安く送金にかかる時間を短縮できることから、イーサリアムのスケーラビリティ問題を解決できると期待されています。
またオーエムジーには「クリアリングハウス」という仕組みがあり、この仕組みを利用することで異なる規格のトークンの取引が可能です。例えば、ビットコインとイーサリアムは規格が異なりますが、クリアリングハウスにより交換が容易になります。
オーエムジーはオンライン決済のプラットフォームとして開発されたため、世界中から注目されているのが特徴です。2020年以降は取引高が伸びており、今後の価格上昇が期待できるでしょう。
国内でも取り扱っている銘柄だから、仮想通貨を始めたばかりでも購入しやすいよ!
エンジンコイン(ENJ)
通貨名 | エンジンコイン(ENJ) |
現在レート | 66.69円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥92,021,751,377 |
取扱取引所 | Coincheck |
エンジンコインはイーサリアムをベースに2017年に誕生しました。2009年にシンガポールで創業したEnjinによるEnjin Platformで利用されています。
エンジンコインは主にオンラインゲーム内の通貨として利用されているのが特徴です。Enjin Platformでは35種類のゲームをプレイでき、ゲーム内のアイテムやキャラクターを資産として売買できます。
NTF(非代替性トークン)を作成でき、複数トークンの一括管理や不要なNTFをエンジンコインに戻せるメルト機能も大きなメリットです。
オンラインゲームで利用されているから、ゲームのプレイでも通貨を稼げるね。
Enjin platformはすでにユーザー数が2,000万人を超えており、Microsoft社やSamsungといった大企業とも提携している期待値の高い通貨になります。
今後NFTの需要が高まると、エンジンコインの価値も高くなる可能性もあるでしょう。
アイオーエスティー(IOST)
通貨名 | アイオーエスティー(IOST) |
現在レート | 1.69円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥35,984,515,670 |
取扱取引所 | Coincheck |
アイオーエスティーは2018年に誕生し、システムには独自アルゴリズムのProof of Beliivabilityが採用されています。非中央集権と高速処理を実現しており、決済や送金が速いことが特徴です。
セキュリティ性に優れているためDeFi(分散型金融)との親和性が高く、今後の積極的な導入が予想されます。JavaScriptで開発されていることも参入障壁が低い理由でしょう。
2020年9月にコインチェックに上場された際には一時的な価格の上昇を確認できました。アイオーエスティーでは認知度アップを目的としたエアドロップを実施しており、今後も価格上昇の機会があると考えられます。
エアドロップはトークンを無料で配布してもらえるお得な機会だよ。
IOSTは非中央集権性と高速処理の機能を持つことから、Defiでの実需が期待されます。
草コインの多くは価値を見出しづらいものばかりなので、実需を明確に持つIOSTはDefiによる価格上昇を期待できるでしょう。
ベーシックアテンショントークン(BAT)
通貨名 | ベーシックアテンショントークン(BAT) |
現在レート | 44.97円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥67,019,801,284 |
取扱取引所 | Coincheck 、DMM Bitcoin |
ベーシックアテンショントークンにはイーサリアムのブロックチェーンが利用されています。Braveブラウザを経由することで手に入るという、ほかにはない仕組みを採用している点が特徴です。
Braveはプライバシー保護への配慮を目的に開発され、第三者の広告やトラッカーのブロック機能を搭載しています。ユーザビリティーに優れていて使いやすいため、利用者の増加が予想されるブラウザです。
ベーシックアテンショントークンはBrave Rewardsに参加することで、広告配信を受け取る対価として配布されています。保有・売却の他にWebクリエイターへの支援にも使えるため、今後の発展に期待できるでしょう。
便利な機能を搭載したブラウザを使いながら通貨も手に入れられるよ。
Braveブラウザの月間アクティブユーザーはすでに3,600万人を超える人気プロジェクトとなっており、プロジェクトの概要を把握できるため期待できる草コインです。
クアンタム(QTUM)
通貨名 | クアンタム(QTUM) |
現在レート | 647.02円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥67,778,812,994 |
取扱取引所 | Coincheck、DMM Bitcoin |
クアンタムはビットコインとアルトコインの特徴を兼ね備えた通貨です。
ビットコインの技術であるUTXOを導入しており、アドレスの再発行が可能で高い匿名性を維持できます。またイーサリアムの技術であるスマートコントラクトの採用により、自動契約できるのも特徴です。
2021年3月~4月にかけて価格が急上昇し、多くのトレーダーから注目を集めています。ビジネスでの転用を意識して開発されており、企業やサービスとの提携が増えればさらなる成長が期待できるでしょう。
ビットコインとアルトコインの良いとこどりなんてほかにはないよね!
クアンタムはビットコインとイーサリアム2つの魅力的な技術を兼ね備えているので、プロジェクトのクオリティは高いといえます。
イーサリアムはDefiやDAppsのような様々な用途を持つため、イーサリアムの価値が高くなればなるほどビットコインの技術を取り入れたクアンタムも注目される可能性があります。
モナコイン(MONA)
通貨名 | モナコイン(MONA) |
現在レート | 63.62円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) |
¥4,181,533,284 |
取扱取引所 | Coincheck、DMM Bitcoin |
モナコインはニコニコ動画やPixivで活動するクリエイターに対し、「投げ銭」として利用されているのが特徴です。ファンコミュニティが非常に活発で、過去にはファンの1人が130万円の費用を投じ、秋葉原の街頭ビジョンにモナコインをPRするCMを流したこともあります。
モナコインは2chから生まれたこともあり、コミュニティ活動が盛んに行われているコインです。コミュニティ活動が盛んに行われると様々な価値や実用性を生み出すきっかけとなり、今後の可能性に期待できるでしょう。
リスク(LSK)
通貨名 | リスク(LSK) |
現在レート | 284.93円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) |
¥36,731,898,838 |
取扱取引所 | Coincheck、bitFlyer、GMOコイン |
リスク(LSK)は、2016年に上場した仮想通貨で、「DPoS」「サイドチェーン」技術から、将来性が期待されています。
2021年に入ってから価格が10倍に上昇するなど、市場の注目度も高い草コインのひとつです。
また、現在リスク(LSK)は開発途中のβ版のような立ち位置ですが、完全版のリリースが2021年内に予定されていることもあり、ますます将来性が期待できるといえます。
国内取引所だけでもCoincheck、bitFlyer、GMOコインの3つが取り扱っていて、CoincheckとbitFlyerはステーキングサービスを提供しています。
ステーキング目当てで購入する人が増加するとリスクの価格上昇も見込めるでしょう。
カルダノ・エイダコイン(ADA)
通貨名 | カルダノ(ADA) |
現在レート | 88.35円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) |
¥3,145,242,098,895 |
取扱取引所 | Binance 他 |
カルダノ(ADA)は、オンラインカジノ発祥の仮想通貨です。従来のオンラインカジノで問題視されていた「公平性」を確保した仮想通貨で、独自の決済システム「Plutas」を実装しています。
開発アップデートも2021年5月現在で5段階中2段階目と、さらなる価値上昇が見込める通貨の一つです。また、イーロン・マスク氏が「ビットコインは環境に悪影響だ」と発言した際に、環境負荷の少ないトークンを使用したカルダノは「省エネコイン」として大注目を浴びました。
海外の投資家からも、2021年に大注目の仮想通貨銘柄の1つとして期待されている草コインです。
また、カルダノは仮想通貨の中でも時価総額が高く、1日のトランザクション量はビットコインとイーサリアムを抜いて最もトランザクション量が多い銘柄になりました。
トランザクションの多さは今後の価格上昇につながる可能性があるでしょう。
参考:カルダノはビットコインを打ち負かす、 イーサリアムは最も多くの取引活動を持つネットワークになるれられない (zycrypto.com)
Doge(ドージ)コイン(DOGE)
通貨名 | Doge(ドージ)コイン(DOGE) |
現在レート | 30.15円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) |
¥4,335,723,560,330 |
取扱取引所 | Binance 他 |
Doge(ドージ)コインは、アメリカのネットMeme(ミーム)発祥の仮想通貨です。柴犬をモチーフにしたビットコインパロディの仮想通貨で、テスラ創業者イーロン・マスク氏お気に入りの銘柄としても知られています。
一見ただのネタコインのように思えますが、「ビットコインの決済スピードの1/10」といった優位性もあり、インターネット上の投げ銭(ネット配信者にお金を渡すこと)に使われています。
また、仮想通貨時価総額8位(2023年6月29日現在)と、注目度の高さがうかがえる仮想通貨のひとつです。
イーロン・マスク氏はStarlinkと呼ばれる衛星を利用したインターネットプロバイダサービスの支払いに使用するかもしれないと証言しており、Doge(ドージ)コインに実需が伴えば、価格上昇は期待できるでしょう。
トロン(TRON/TRX)
通貨名 | トロン(TRON/TRX) |
現在レート | 18.37円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥1,610,543,992,513 |
取扱取引所 | BITPOINT他 |
トロンは2021年3月に初めて日本で取扱いが始まった仮想通貨銘柄です。日本上場をきっかけに一気に知名度と注目度が高まりました。
トロンの特徴はエンターテインメント特化型の仮想通貨なことです。YoutubeやTikTokのように、クリエイターがコンテンツを配信できるプラットフォームでありながら、「運営者がいない」ので、広告などによってコンテンツの質が左右されないことが最大の特徴です。
さらには毎秒2,000件以上の送受金ができるのも最大の特徴です。ビットコインが1秒に16件しか送受金をできないことを考えると、驚異的な数字であることがわかります。
トロンはプロジェクトとしてまだまだ開発途中の段階です。最終フェーズに到達する時期は2025年以降と予定されており、プロジェクト初期の段階でこれだけ機能性の高いプロジェクトだと将来性が明るいでしょう。
Polygon(POL)
通貨名 | Polygon(POL) |
現在レート | 135.79円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) |
¥1,344,597,361,979 |
取扱取引所 | Binance 他 |
Polygon(POL)は、時価総額2位のイーサリアムのLayer2プラットフォームとして開発されています。(機能を補助するようなもの)
現在注目があつまるDeFiプロジェクトにも活用されている仮想通貨の一つで、2021年に入ってから30円の価格から一時期10倍以上、現在でも5倍以上の価格になっています。
多くの海外投資家が2021年に注目する仮想通貨銘柄としても度々話題に上がるため、チェックが必須と言えます。
Polygonはデイリーのトランザクション数がイーサリアムを超えているデータがあり、イーサリアムより利用されているともいえるでしょう。
イーサリアムよりトランザクション数が多いことは需要の高さを表しているため、価格上昇に期待できます。
参考:ポリゴンの毎日のトランザクション量がイーサリアム(ETH)とバイナンススマートチェーン(BSC)を超えています (coingape.com)
テゾス(Tezos/XTZ)
テゾスは2021年2月に国内取引所「GMOコイン」に上場したことで、日本での話題となりました。
独自のスマートコントラクト「OCaml」を採用しており、また、ハードフォークが発生しないとして注目度が高い草コインです。
※ハードフォーク・・・アップデートの度に仮想通貨が分岐すること。価値分散のリスクがある。
また、テゾスはステーキングサービスが利用できるのも魅力です。保有しているだけで、追加のテゾスが貰えるので長期保有にもおすすめの草コインです。
テゾスは現在フランスのCBDC実験に利用されており、実用化されれば確実に注目されます。
国の中央銀行が利用を検討しているため通貨としての安全性が保証されていますし、ステーキングによるユーザーの増加も見込めます。
ダッシュコイン(DASH)
通貨名 | ダッシュコイン(DASH) |
現在レート | 5,643.82円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥66,279,037,369 |
取扱取引所 | Binance他 |
ダッシュコイン(DASH)は、高い匿名性とセキュリティ、そして決済スピードがたったの4秒という観点から注目されている草コインです。
Apple Storeでの決済手段に採用されたことから投資家の注目を集め、現在でも価値が上がりつづけています。
大口投資家のなかでは、60,000円台に到達するとの見方をする人もおり投資する価値のある草コインといえます。
ダッシュコインを運営する団体はコミュニティ活動を盛んに行っており、草コインの価格上昇に必要不可欠なコミュニティ運営のレベルが高いです。
仮想通貨に関する教養動画をYouTubeに上げているので視聴してみるとよいでしょう。
1円以下の注目草コインランキング
1円以下の注目草コインをランキング形式で紹介します。
- 1位:柴犬コイン(SHIBA INU/SHIB)
- 2位:WAGMI Game
1つずつ解説していきます。
1位:柴犬コイン(SHIBA INU/SHIB)
通貨名 | SHIBA INU(SHIB) |
現在レート | 0.004249円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥2,503,737,288,360 |
取扱取引所 | Binance |
柴犬コインは当初ネタコイン(ミームコイン)として誕生しました。しかしイーロン・マスク氏が柴犬コインを買うとツイートをしたり、イーサリアムの共同創業者の1人であるVitalik Buterin氏が50兆円以上の柴犬コインをインドに寄付したりなどの事象が起こり、一気に注目が集まりました。
すでにShibaNFTというNFT売買ができるプラットフォームやShibaSwapというDEXが登場しており、ネタコインから用途を持ったコインに変わりつつあります。
上記のプラットフォームを使う人が増えると柴犬コインの価格上昇に期待できるので、今後も注目です。
2位:WAGMI Game(WAGMI)
通貨名 | WAGMI game(WAGMI) |
現在レート | 0.002744円 |
時価総額 (2024年4月8日現在) | ¥4,950,360,442 |
取扱取引所 | Binance |
WAGMI gameは「play to earn」ゲームのプラットフォームです。
先日、ブロックチェーン技術やNFTゲーム開発について専門的な知識を持つ企業のcubixと提携をして、新たなNFTゲームの開発を考えています。
NFTゲームの領域は市場として今ブームになっていますし、NFT領域に強い企業と提携をしているためサービス開発に期待ができます。
また、WAGMI gameは独自のNFTマーケットもあり、WAGMI game内で使用されるNFTの売買ができます。WAGMI gameの人気が集まればマーケットを利用する人も増え、価格上昇につながる可能性があるでしょう。
草コインを購入するメリット・デメリット(リスク)
ここでは草コインを購入するメリット・デメリットについて紹介しています。
購入した草コインが将来的に成長すれば大きなリターンを得られますが、草コインの購入にはデメリットも存在しています。大量に購入してしまう前に確認しておきましょう。
メリット
価格が低いうちに草コインを保有していれば、後でリターンを得られるかな?
世間からの注目度が上がれば、価格が一気に高騰する可能性もあるよ。
- 少額投資から始められる
- 将来的に価格が高騰する可能性がある
- 価格が低い通貨であれば大量に保有しやすい
- 少額から購入できるため分散投資に適している
草コインは有名通貨と比べて価格が低く、少額から購入できるため価格が低いうちであれば大量に保有しやすいのが特徴です。今後の注目が期待される草コインを保有できれば、価値が高騰した際に大きなリターンを得られます。
成長が期待できる草コインを見抜くためには、市場を読む力が必要だよ。
デメリット(リスク)
草コインを購入してみたいけれど、デメリットが気になるなぁ。
確かに価格の急落や詐欺コインを保有してしまう可能性は否定できないよね。
- 価格の急落で価値がなくなる可能性がある
- 取引できる取引所が限られている
- 取引所が急に取り扱いを廃止することがある
- 購入した通貨が全く価値のない詐欺コインの可能性がある
草コインの成長を期待して大量に保有しても、価格が急落して価値がなくなってしまうこともあります。草コインは取り扱いが少なく取引できる機会が限られていることや、急に上場を廃止される可能性も否定できません。
詐欺コインの価値はゼロに等しいから購入してしまわないように注意しよう。
草コインを購入する際に注意すべきこと
草コインの中には価格が安定しないものが多く、購入する際には注意点があります。草コインへの投資を始める前に、以下のポイントを押さえておきましょう。
- 開発者の情報が公開されており透明性が高いか確認する
- 今後のロードマップや開発の進捗を確認する
開発者の情報が公開されており透明性が高いか確認する
購入する草コインを選ぶ際には、開発者の情報が公開されており透明性が高い銘柄を選んでください。
特にリリースされたばかりの草コインは、プロジェクトの開発が途中で止まってしまう可能性があります。開発が止まったことで価格が暴落すれば、大きな損失を受けるかもしれません。
また草コインの中には、資金調達のみを目的とした詐欺コインも存在しています。トラブルに巻き込まれることを防ぐために、開発者の情報や透明性を確認しておきましょう。
今後のロードマップや開発の進捗を確認する
将来性が期待できる草コインを見極めるには、ロードマップの確認が必須です。
ロードマップにはプロジェクトの目標や今後の予定が時系列で記されています。ロードマップを確認すればアップデート時期などがわかるので、価格が上昇しそうなタイミングの予想が可能です。
また開発の進捗具合を見て、プロジェクトの開発が今後も続きそうかをチェックしておきましょう。
【注意】草コインを購入できる海外取引所は閉鎖する可能性もある
草コインを購入できる取引所は国内よりも海外のほうが多いですが、海外取引所は急に閉鎖する可能性があるため注意が必要です。
例えばアルトコイン全盛期を支えたLiquiは日本でも人気の取引所でしたが、流動性の低下が原因で2019年に閉鎖してしまいました。ニュージーランドのcryptopiaもハッキング攻撃の影響で2019年から取引を停止しており、現在は返金対応に追われています。
- 取引量が多くユーザーから支持されている
- セキュリティに強く不正アクセスの心配がない
海外取引所を利用するなら閉鎖する可能性が低いところを選ぼう!
【2024年】草コインの取引所・買い方まとめ
草コインは取引所で口座を開設すれば、誰でも簡単に購入できます。海外でしか取り扱いのない草コインはビットコインを経由して購入する必要がありますが、人気が高まりつつある草コインは日本でも上場数が増えています。草コインの購入を検討している方は、まず国内取引所で扱われている銘柄から投資を初めて見るのがおすすめです。
- 国内取引所で口座を開設し、国内で草コインを購入
- 国内取引所でビットコインを購入し、海外取引所に送金して草コインを購入
(監修者)柴沼直美
保有資格
CFP(R)認定者
プロフィール
生命保険会社勤務を経て渡米。MBAファイナンスを修得後、アナリスト・機関投資家として活動したのち、3人の子育てと親の介護のため家庭に入り以後フリーで活動。不動産投資から教育費捻出、介護施設入所手続きなど多くの経験を踏まえたリアルなアドバイスを提供いたします。