サポート面が充実しているDMM Bitcoinは、初心者の方におすすめできる取引所です。レバレッジ取引に強みをもっているため、仮想通貨の運用に慣れた中級者以上の方も多く利用しています。
今回は、DMM Bitcoinの特徴や、良い評判・悪い評判をそれぞれ紹介します。仮想通貨を効率よく運用するためにも、DMM Bitcoinに関する情報をしっかりおさえておきましょう。
- DMM Bitcoinは、レバレッジ取引銘柄数が国内No.1。
- キャンペーンも豊富で、現在は口座開設するだけで1,000円プレゼント中。(期間:2023年10月1日(日)7時00分~2024年3月1日(金)6時59分)
- 取引手数料が無料。(※BitMatch取引手数料を除く)サポート面が充実しているため初心者におすすめ。
もくじ(タップでジャンプ)
DMM Bitcoinとは?
[DMM Bitcoinバナー]
名称 | DMM Bitcoin |
取扱手数料 | 入出金・入出庫手数料無料 |
取扱通貨 | 33種類 |
安全性/セキュリティ | コールドウォレット(95%以上)/二段階認証/SSL |
運営企業 | 株式会社 DMM Bitcoin |
公式HP | https://bitcoin.dmm.com/ |
DMM Bitcoinは国内最大級の取引所の1つです。2016年に設立されてから少しずつアップデートを重ね、シェアを拡大しています。口座開設がしやすく使い勝手も抜群で、初心者から上級者まで幅広い支持を得ています。
- レバレッジ取引銘柄数が国内No.1
- 取引アプリが使いやすい
- 取引手数料が無料(※BitMatch取引手数料を除く)
- 大手DMMグループのセキュリティが優秀
- BitMatch機能でコスト削減
それぞれ詳しく解説していきます。
特徴① レバレッジ取引の仮想通貨種類が国内No.1
DMM Bitcoinでは33種類の仮想通貨を扱っています。レバレッジ取引が可能な銘柄は国内最多の31種類です。
- ビットコイン/円(BTC/JPY)
- イーサリアム/円(ETH/JPY)
- リップル/円(XRP/JPY)
- オーエムジー/円(OMG/JPY)
- ベーシック アテンション トークン/円(BAT/JPY)
- クアンタム/円(QTUM/JPY)
- ステラ・ルーメン/円(XLM/JPY)
- モナコイン/円(MONA/JPY)
- ネム/円(XEM/JPY)
- ライトコイン/円(LTC/JPY)
- イーサクラシック/円(ETC/JPY)
- ビットコインキャッシュ/円(BCH/JPY)
- イーサリアム/ビットコイン(ETH/BTC)
- リップル/ビットコイン(XRP/BTC)
- ネム/ビットコイン(XEM/BTC)
- ライトコイン/ビットコイン(LTC/BTC)
- イーサクラシック/ビットコイン(ETC/BTC)
- ビットコインキャッシュ/ビットコイン(BCH/BTC)
- イーサクラシック/イーサリアム(ETC/ETH)
- テゾス/円(XTZ/JPY)
- エンジンコイン/円(ENJ/JPY)
- シンボル/円(XYM/JPY)
- シンボル/ビットコイン(XYM/BTC)
- トロン/円(TRX/JPY)
- カルダノ/円(ADA/JPY)
- ポルカドット/円(DOT/JPY)
- アイオーエスティー/円(IOST/JPY)
- ジパングコイン/円(ZPG/JPY)
- チリーズ(CHZ/JPY)
- アバランチ(AVAX/JPY)
- チェーンリンク(LINK/JPY)
- メイカー(MKR/JPY)
- ポリゴン(MATIC/JPY)
※2022年12月8日時点の情報です。
特徴② 初心者〜上級者も満足の取引アプリ
DMM Bitcoinの取引アプリは直感的に操作可能で、初心者に優しいツールとなっています。スマホアプリはチャートを見ながらワンタッチで発注ができるので、外出先でも気軽に取引できますよ。
PC用ツールは、1画面に取引アイテムをすべて集約したインターフェイスが特徴的です。DMM FXで培った金融ノウハウが生かされていて、為替トレードのような高機能ツールだと評判です。
9種類のテクニカル指標と4分割チャートに対応しており、レイアウトを自由にカスタマイズできます。また、仮想通貨購入・売却時のレートを指定できる「指値・逆指値注文」や、種類の異なる二つの注文を発注しておき、どちらかの片方が成立したら、もう一方が自動的にキャンセルされる「OCO注文」の他、損切り注文・利確注文を同時に行える「IFD注文、IFO注文」なども導入されています。
特徴③ 取引手数料が無料
DMM Bitcoinでは、ほとんどの手数料が無料です。
- 入金&入庫手数料(クイック入金は無料。銀行振込は銀行手数料のみ負担)
- 出金&出庫手数料
- 送金手数料(レバレッジ取引やマイナーに向けた報酬を除く)
- 取引手数料(BitMatch注文で約定した場合を除く)
- 仮想通貨の新規注文/決済注文
- ロスカット
他の取引所の場合、入出金手数料や送金手数料などで何かと費用が掛かるケースが多いです。DMM BitcoinはBitMatch取引手数料とレバレッジ手数料以外は基本的に無料なので、手数料へのコストを大きく下げられます。
※レバレッジ手数料はポジションを翌営業日に持ち越した場合に発生。レバレッジ取引料は無料。
特徴④ 安心の大手DMMグループ傘下で運営
DMM Bitcoinの親会社は、ゲームや電子書籍などさまざまな事業を手掛ける「DMM.com」です。DMM FXやDMM.com証券などの金融系事業を展開しており、ネームバリューも抜群です。
安全面・セキュリティ面に優れる取引所を選べばハッキングリスクを避けられます。DMMグループはトレーディングの分野で実績のある大企業なので、セキュリティやサーバ強度は折り紙付きです。
金融ノウハウに長けた大手企業ということもあり、カスタマーサポートも充実しています。いざという時にも問い合わせできるため、運用を始めるのが不安な方にも使いやすい取引所です。
特徴⑤ BitMatch機能で取引コストを抑えられる
BitMatch注文とは、DMM Bitcoinが買い手・売り手のミッド(仲値)価格を提示し、注文と同じスプレッド幅の逆注文があればミッド価格で約定できる機能です。
販売所のデメリットである「スプレッドの広さ」と、取引所のデメリットである「売買したい数量で取引できないことがある」というそれぞれの弱点を解消する仕組みとなっています。販売所と取引所のハイブリッド注文方法として、スプレッド幅を小さくしつつユーザー同士がマッチングできるのがポイントです。
DMM Bitcoinの良い口コミ評判
ここからは、DMM Bitcoinの口コミ評判を見ていきましょう。まずは良い口コミをご紹介します。
レバレッジ取引の銘柄が多い
ずっとDMMでビットコインFXしてて、ネムのレバレッジ取引できるのに今気づいたなう、、、
— ツァビ (@coinkeiba) January 26, 2018
レバレッジ取引できる銘柄数を、他の取引所と比較してみましょう。
DMM Bitcoin | 33銘柄 |
GMOコイン | 10銘柄 |
BITPOINT | 1銘柄 |
DMM Bitcoinで扱っている銘柄数は、国内最多の33銘柄です。ネムやモナコインなどの人気アルトコインはもちろん、「イーサリアム/ビットコイン」「リップル/ビットコイン」といった取引ができるのもうれしいですね。
レバレッジ取引とは、預けた証拠金の数倍の金額で取引ができる仕組みです。損失が大きくなりやすいというリスクはありますが、値下がり局面でも利益を狙える点や、少ない元手から大きな利益を期待できるという点で人気があります。
取引サポートが充実で、初心者でも安心
DMMビットコインです。スマホアプリが使いやすいんですよ😊
— 俺の株 (@orekabuway) January 19, 2021
取引がしやすい点もDMM Bitcoinの魅力です。取引用アプリは直感的に使いやすいため、初心者の方に向いています。為替トレードのような高機能ツールなので中上級者にも人気です。
また、LINEの問い合わせサポートが使いやすいのもポイントです。LINEか公式サイトの問い合わせフォームを利用すれば、カスタマーサービスが365日体制で対応してくれます。いざという時にもすぐに連絡できるので、はじめての仮想通貨運用でも安心です。
キャンペーンが豊富で嬉しい
DMMビットコインの口座開設キャンペーンで1000円キャッシュバックされた!わーい!
— きの子@株🔰 (@kinoko_nokin) February 17, 2021
DMM Bitcoinでは、さまざまなキャンペーンが実施されています。
- 新規口座開設完了で、全員にもれなく即時1000円プレゼント 2023年10月1日(日)午前7時00分~2024年3月1日(金)午前6時59分
- スプレッド縮小キャンペーン…日替わりで対象銘柄のスプレッドが縮小
- 入庫キャンペーン…ビットコインの純入庫回数に応じてキャッシュバック
- BitMatchキャッシュバックキャンペーン…BitMatch取引手数料に応じてキャッシュバック
頻繁にキャンペーンが開催されており、キャッシュバックやスプレッド縮小などの恩恵が受けられます。口座開設キャンペーン中に口座開設すれば1,000円がもらえる(2023年10月1日(日)午前7時00分~2024年3月1日(金)午前6時59分)ので、キャンペーンに遭遇できたら参加しておきましょう。
DMM Bitcoinの悪い口コミ評判
ここからは、DMM Bitcoinがイマイチだと感じた方の口コミを見ていきます。
DMM Bitcoinのデメリットをチェックして、自分に合った取引所かどうかをつかんでおきましょう。
現物取引ができる仮想通貨銘柄が少ない
俺はDMMでしか取引してない上に、現物でしかやってないからリップル、イーサリアム、ビットコインの3択しかないんですけどね笑
— しー (@siiiiisaaaaannn) February 25, 2020
MONAとかリスクとか気になりますがw
DMM Bitcoinでは33種類の仮想通貨を扱っていますが、現物取引に対応しているのは23種類のみとなっています。
現物取引可能銘柄 | レバレッジ取引銘柄 |
ビットコイン イーサリアム リップル ビットコインキャッシュ ライトコイン ステラ・ルーメン イーサクラシック オーエムジー エンジンコイン ベーシックアテンション モナーコイン トロン ジパングコイン チリーズ アバランチ チェーンリンク メイカー ポリゴン フレア ニッポンアイドルトークン アルゴランド |
ビットコイン イーサリアム リップル オーエムジー ベーシック アテンション トークン クアンタム ステラ・ルーメン モナーコイン ネム ライトコイン イーサクラシック ビットコインキャッシュ テゾス(XTZ) エンジンコイン(ENJ) シンボル トロン カルダノ ポルカドット アイオーエスティー ジパングコイン チリーズ アバランチ チェーンリンク メイカー ポリゴン アルゴランド |
人気銘柄6種類とアルトコインの現物取引に対応しています。
ネムやモナコインなどの人気アルトコインを現物取引したい方は、国内最大級の17種類の仮想通貨を扱っているCoincheckを合わせて利用しましょう。
スプレッドが広い
DMMビットコインは現物だとスプレッド広いのね。狭いと思ってたのはレバレッジのほうだったのかな。 pic.twitter.com/LBGt8k7fct
— 愛貸与(あいたいよ) (@cissanaitaiyo) March 6, 2021
DMM Bitcoinは販売所形式のみに対応しているため、スプレッドが広く設定されている点には注意が必要です。
人気銘柄のスプレッド
銘柄 | スプレッド | 売値 | 買値 |
ビットコイン | 39,110 | 4,011,560 | 4,050,660 |
イーサリアム | 7,544 | 274,305 | 281,849 |
ライトコイン | 577.1 | 18,148.8 | 18,725.9 |
リップル | 2.889 | 95.419 | 98.308 |
ネム | 2.500 | 17.690 | 20.190 |
※2021年6月10日の情報です。スプレッドは変動するため、最新の情報については各取引所をご確認ください。
DMM Bitcoinのスプレッドはやや広い傾向にあります。手数料の多くは無料ですが、スプレッドにもコストが掛かる点を見落とさないようにしましょう。
また、定期的にキャンペーンが行われており、月替わりで銘柄が指定されて対象銘柄のスプレッドが狭くなっている可能性もありますので、常時キャンペーン内容についてはチェックしておくことをおすすめします。
販売所で発生するスプレッドを避けたい方は、板取引に対応した取引所を選ぶという選択肢もあります。取引所形式で人気が高いのはCoincheckで、ビットコイン運用を始めたい方に向いています。アルトコインを取引所形式で運用する場合にはGMOコインが人気です。
販売所形式はスプレッドが掛かりますが、取引の仕方が分かりやすく、運用方法がつかみやすいというメリットがあります。仮想通貨運用に慣れていない方は、販売所形式に特化したDMM Bitcoinから始めてみるのもおすすめです。
DMM Bitcoinの登録方法
ここからは、DMM Bitcoinを利用する際の登録の流れをご紹介します。
主な開設条件は以下の3点です。
- 満20歳以上~満75歳未満
- 日本国内に住んでいる
- 公金取扱者、及び仮想通貨発行者・関係会社・主要株主などに該当しない
STEP1:基本情報を入力
DMM Bitcoinの公式サイトの「口座開設」に進み、メールアドレスを入力すると登録用URLの入ったメールが届きます。
URLから口座開設フォームに進み、基本情報を入力します。
- パスワード設定
- 口座開設の種類(個人口座・法人口座)
- 契約締結前交付書面などの確認・承諾
- お客様情報の登録(名前・性別・生年月日・携帯電話番号・現住所・職業・資産状況・投資経験)
- 暗号資産取引のリスクに関する確認
項目は多いですが、選択式の項目が大半なので迷わずに進められるでしょう。
STEP2:本人確認を実施する
本人確認に進みます。確認方法は「スマホでスピード本人確認」もしくは、「本人確認書類アップロード」より選択可能です。
「スマホでスピード本人確認」を選ぶと、本人確認がオンラインで完結するためスピーディに手続きできます。郵送物の受け取りが不要となる上、本人確認書類も1点で済むため、最短1時間以内に取引が始められます。
スマホでスピード本人確認
パソコンを利用している場合はQRコードが表示されるので、スマホで読み取って手続きを進めます。
画面の指示に従って進み、本人確認書類を下記から1つ選択します。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート(2020年2月4日以降に申請されたものは不可)
- 在留カード(外国籍の場合は必須)
特別永住者証明書(外国籍の場合、在留カードか特別永住者証明書が必須)
住民基本台帳カード
各種保険証及び住民票の写し等(公共料金領収書などは不可)
画面の指示に従い、本人確認書類と顔認証用の顔写真撮影を行います。
その後、携帯電話番号の認証を行えば申し込み作業は完了です。
本人確認書類アップロード
名前・現住所・生年月日が記載されている本人確認書類を2点アップロードします。
その後、自宅にはがきが郵送されるのを待ち、はがきに記載された認証コードを入力すれば取引ができるようになります。
1~2日程度の郵送の時間が掛かるため、早く取引を開始したい方は「スマホでスピード本人確認」を利用するのがおすすめです。
STEP3:口座開設完了
入金または仮想通貨の入庫を行い、ウォレット口座からトレード口座に資産を振り替えれば、取引が始められます。
入金はクイック入金か銀行入金から選べます。クイック入金は24時間リアルタイムで入金可能なサービスで、手数料無料となっているので便利です。銀行入金の場合、銀行手数料を負担する必要があります。
以上がDMM Bitcoinへの登録の流れです。「スマホでスピード本人確認」を利用することで最短1時間以内で手軽にトレードが始められるので、利用を検討している方はまず登録してみましょう。
DMM Bitcoinのよくある質問
ここからは、DMM Bitcoinの利用する際のよくある質問をご紹介します。
Q.「DMM Bitcoinのセキュリティは安全?」
DMM Bitcoinでは預かり資産の95%以上をコールドウォレットで保管しており、オンライン上から切り離してハッキングや流出を防いでいます。不正ログインを防止する2段階認証や、指紋・顔・声で判別する生体認証など、さまざまなシステムを導入して安全性を高めています。
- コールドウォレットによる保管…毎営業日に資産を確認し運用
- 不正ログイン防止…ツールによるログイン情報監視+2段階認証
- 社内セキュリティ対策…ファイア・ウォールによる制御。社外・社内両方を監視
- ホットウォレットへの移動作業…二人体制を徹底し社員の不正操作を防ぐ
- SSL暗号化通信…最高ランクのEV認証
金融系事業に強いDMMグループということもあり、セキュリティ体制には定評があります。
Q.「DMM Bitcoinのロスカットルールは?」
ロスカットとは、利用者の保有しているポジションが一定以上の損失まで大きくなった際、利用者の損失拡大を防ぐために取引所が強制的に決済する仕組みです。レバレッジ取引は大きな利益を狙いやすい一方、現物取引よりも損失が大きくなる可能性もあるため、利用者が莫大な借金を背負わないようにロスカットが行われます。
DMM Bitcoinのロスカットは、証拠金維持率50%以下となっています。50%を下回ると、すべての未約定注文の取り消しが行われ、保有するすべての仮想通貨が売却される仕組みです。あわせてすべての未決済ポジションについて、利用者への事前通知なしで決済(ロスカット)されます。
ロスカットレベルは取引所によって異なりますが、DMM Bitcoinではロスカットルールが厳しく定められているのが特徴です。
参考:レバレッジ取引のロスカットルールについて - DMMビットコイン
DMM Bitcoinの口コミ評判まとめ
DMM Bitcoinの口コミでは、レバレッジ取引の銘柄が豊富な点や、アプリの使いやすさを評価する意見が多かったです。一方、現物取引できる銘柄が少ない点や、スプレッドの広さをイマイチだと感じている声も見られました。
DMM Bitcoinはレバレッジ取引を強みとしており、少ない元手からリスク覚悟で大きい利益を狙うのに向いています。大手DMMグループの運営で安全性が高く、取引サポートが充実しているのもポイントです。また、ビットコインやイーサリアムなどの主要通貨は現物取引可能なので、登録しておいて損のない取引所です。
手数料が軒並み無料のDMM Bitcoinを利用して、資産を大きく増やしましょう!
- DMM Bitcoinは、レバレッジ取引銘柄数が国内No.1。
- キャンペーンも豊富で、現在は口座開設するだけで1,000円プレゼント中。(期間:2023年10月1日(日)7時00分~2024年3月1日(金)6時59分)
- 取引手数料が無料。(※BitMatch取引手数料を除く)サポート面が充実しているため初心者におすすめ。

(監修者)新井智美 https://marron-financial.com/
CFP(R)認定者・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)・DC(確定拠出年金)プランナー・住宅ローンアドバイザー・証券外務員 個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、年間100件以上の執筆・監修業務を手掛けている。
>>監修者ページをみる