- 本サイトにはプロモーション広告が含まれています。本記事は、専門的な知識を持つ編集者が、金融庁、消費者庁、日本暗号資産取引業協会などの信頼できる情報源をもとに、正確で信頼性のある内容を提供することを目的に制作しています。
【2023年】パレットトークン(PLT)の今後の将来性は?国内初のIEO実施!注目のNFT市場で期待される仮想通貨の買い方を解説
最近日本でも上場したパレットトークン(PLT)ってどんな仮想通貨なんだろう?
今注目のNFTを取り扱うプラットフォームで用いられるトークンだよ!
パレットトークンは2021年7月29日に日本の大手仮想通貨取引所、Coincheckにて上場しました。日本国内では初のIEO銘柄として注目を浴びており、上場した際には一気に時価総額が十倍以上に伸びています。
パレットトークンは今注目を浴びているNFTプラットフォームに用いられる仮想通貨で、今後も注目される可能性が高いといえるでしょう。
この記事ではパレットトークンにおける特徴・過去の価格推移・購入方法などについて解説していきます。興味がある方は参考にしてください。
- 海外取引所への送金が簡単
- 初心者でも安心
\ DL数No.1の仮想通貨アプリ/
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak
パレットトークン(PLT)とはどんな仮想通貨?日本発仮想通貨!クールジャパンを世界に伝える!
通貨名 | パレットトークン |
シンボル | PLT |
注目度 | ★★★★★ |
取扱取引所 | Coincheck |
時価総額 (2023年4月7日時点) | 4,043,809,163円 |
発行上限 | 10億枚 |
発行枚数 | 403,685,760枚 |
公式HP | https://hashpalette.com/ |
パレットトークン(PLT)って具体的にはどんな仮想通貨なのかな??
それでは改めて、パレットトークンの特徴について確認してみましょう。
具体的な特徴としては以下のような点が挙げられます。
- Coincheckで国内発のIEOを実施
- 日本発!アニメやマンガ、音楽などのデジタルコンテンツのプラットフォーム「Pallet」上の公式ウォレット
- イーサリアム(ETH)を基盤とし、クロスチェーン対応した相互運用が可能
- 手数料の安定化・低価格化に努め、クリエイターとコンテンツホルダーに優しい
- コンセンサスノードに参加し、ステーキングサービスを受けられる
それぞれ詳しく解説していきます。
Coincheckで国内発のIEOを実施
パレットトークン(PLT)は国内初のIEO銘柄です。そのため日本に上場した時点で非常に注目を浴びました。
そもそもIEOって何だろう?
IEO(Initial Exchange Offering)とは、取引所が企業やプロジェクトから委託されて資金調達を支援することです。
もともとは取引所を介さないで直接資金調達を行うICOといった手段が用いられていましたが、プロジェクトの信頼性が低い観点から継続的な利用が懸念されていました。そこで信頼性が担保されているIEOが登場した背景があります。
ICOだと仮想通貨の資金調達詐欺みたいなのが起こりやすいよ。IEOは間に取引所が入るから安心だね。
参考:日本初のIEOを実施した仮想通貨取引所が解説するIEOのメリット
日本発!アニメやマンガ、音楽などのデジタルコンテンツのプラットフォーム「Pallet」上の公式ウォレット
パレットトークン(PLT)は日本発のアニメ・マンガ・音楽などをデジタルで楽しめるプラットフォーム「Pallet」上の公式ウォレットでもあります。
これらのなじみ深いコンテンツと関連性が高いことからも多くのユーザから注目を浴びています。
後述するクロスチェーンに対応していることや、手数料が安いことも後押しして購入のハードルが低いことから、今後普及していくのではないかといった期待が高まっているのです。
エンターテインメント性が高いから一般ユーザからも今後注目を浴びそうだよね!
イーサリアム(ETH)を基盤とし、クロスチェーン対応した相互運用が可能
パレットトークン(PLT)はイーサリアム(ETH)を基盤としており、クロスチェーンに対応した相互運用が可能です。
クロスチェーンもたまに聞く言葉だけど、どんな特徴だっけ??
クロスチェーンとは異なるブロックチェーン同士をまたぐことです。クロスチェーン取引が可能となること取引所などの第三者を経由しなくて済むため、手数料やセキュリティにおける問題を回避できます。
参考:クロスチェーンとは・意味
手数料の安定化・低価格化に努め、クリエイターとコンテンツホルダーに優しい
多くの仮想通貨では売買時や管理時などに手数料が求められ、思ったほどの収益を上げられないケースも多いことでしょう。
イーサリアムとか顕著で、数千円かかることもあるよね
一方でパレットトークン(PLT)は用途をエンターテインメントに特化させ、極力手数料の安定化・低価格化に努めています。
クリエイターやコンテンツホルダーにとって手数料の高さは死活問題ともいえるため、手数料の安定化や低価格化は嬉しい取り組みです。
コンセンサスノードに参加し、ステーキングサービスを受けられる
パレットトークン(PLT)はコンセンサスノードに参加しており、ステーキング報酬を受けられます。
ステーキング報酬って、仮想通貨を持っていれば持っているだけ資産が増えていく仕組みだっけ?
そうだよ!以前みたいにマイニングしなくても仮想通貨を増やせるようになったんだ!
ステーキングサービスを受けるにはより多くの仮想通貨を保有していたほうが有利といえるでしょう。
以下の記事ではステーキングの方法について詳しく解説しているため、興味がある方はあわせてご覧ください。
パレットトークン(PLT)は国内初のIEO実施!2023年現在の値段と今後の価格動向
引用:https://coincheck.com/ja/exchange/charts/coincheck/plt_jpy/3600
パレットトークン(PLT)って日本で上場してからどんな値動きをしているんだろう?
パレットトークンの上場後における値動きについても確認してみましょう。
パレットトークンは上場してから日が浅いですが、大きな価格変動を起こしているので注目です。
- 2021年7月:パレットトークンのIEO申し込み開始。29日に取扱開始し、90円台を記録
- 2021年8月:一時60円台近くまで落ち込むも、8月23日には83円まで回復
- 2021年9月:価格は比較的安定し60〜70円台を推移する
- 2022年1月~5月:30~40円台を推移し一時46円を突破することも
- 2022年6月~9月:30円を下回り20円台に突入。9月下旬には20円台を割り込む
- 2023年1月:仮想通貨の市場全体の下落を受け、2023年初めには6円台まで下がる
- 2023年2月~4月:一時17円台まで回復傾向を見せるも10円付近を停滞
それぞれ詳しく解説していきます。
2021年7月:パレットトークンのIEO申し込み開始。29日に取扱開始し、90円台を記録
パレットトークン(PLT)は、2021年7月29日に日本の大手取引所であるCoincheckに上場しています。
そのさい、先述の国内初IEOだったことも後押しして非常に大きな注目を浴び90円台を記録しました。
上場前は数円台だったため10倍以上の伸びを見せています。
IEOが行われると仮想通貨の価格は上がりやすい傾向にあるよ。
2021年8月:一時60円台近くまで落ち込むも、8月23日には83円まで回復
2021年8月になると注目は薄れ始め一時期60円台まで落ちています。
ただそのあとに、NFTが関連している仮想通貨が全体的に注目を浴び、月末には83円まで回復しました。
最近はNFTバブルと言われるくらいNFT市場が注目されてるよね!
2021年9月:価格は比較的安定し60〜70円台を推移する
2021年9月になると市場は安定し60円~70円を推移しています。
7月の上場直後である90円台と比較すると落ち着いているように見えますが、国内上場前時点における数円台のときと比較すると非常に高い水準といえますね。
将来的にもNFT市場が伸びれば比例して伸びそうだから楽しみだね!
2022年1月~5月:30~40円台を推移し一時46円を突破することも
2022年1~5月の価格は30~40円台を推移しており、期間中の最高値は46円を超えました。
上場後から徐々に価格が下落し、適正価格へと落ち着いてきている時期と言えます。NFT市場も特に動きは見られていないため、大きな価格上昇は見られませんでした。
2022年の4月頃は仮想通貨市場自体が下落相場になっていたから、外部要因の下落もあるね。
2022年6月~9月:30円を下回り20円台に突入。9月下旬には20円台を割り込む
2022年6~9月の価格は上場後からの下落が継続しており、9月下旬には20円台を割り込み約15円まで下落しました。
原因としては米国のCPI(米消費者物価指数)が前年同月比8.6%上昇と40年ぶりの高インフレとなったため、株式市場が下落し相関性の高いビットコイン・仮想通貨市場全体が下落しました。
IEO直後の90円台と比較すると、やはり価格は急落してしまうね。
2023年1月:仮想通貨の市場全体の下落を受け、2023年初めには6円台まで下がる
2023年1月の価格は10円台を割っており、6円台まで下落しています。
1月中は仮想通貨市場は上場トレンドを形成していましたが、2022年を通して仮想通貨市場は低迷していたため、時価総額が低いPLTトークンも影響を受ける形となりました。
プロジェクトから発表がなければ、多くのトークンはこのように下落を続けていくよ。
2023年2月~4月:一時17円台まで回復傾向を見せるも10円付近を停滞
2023年2~4月の価格は1月の6円台から回復したものの、10円付近で停滞しています。
PLTトークンからは特に大きな発表はなく、2ヵ月ほど価格が停滞しているため10円付近がPLTトークンの適正価格となる可能性があります。
底値になっている可能性もあるから、将来性に期待できる場合は買いのチャンスかもしれないね。
パレットトークン(PLT)の将来性は?1,000円台まで到達する??今後の見通しを予想
パレットトークン(PLT)の過去における値動きはわかったけど、将来性はどうなんだろう?
パレットトークンの将来性についても確認しておきましょう。
パレットトークンが伸びるかどうかは以下の4点を判断基準にするとよいです。
- NFT市場の成長がパレットトークンの成長の鍵となる
- 過去のIEO事例から投資リターン率は大きいものになると期待できる
- パレットプラットフォームの参加者増加が将来性を左右する
- 5年後の2028年には1PLTが最大100円付近まで回復すると予想
また、最初に結論を書くとパレットトークンが将来的に1,000円を超える可能性は直近では難しいでしょう。
90円台まで伸びただけでもかなり奇跡的な伸びだったからね!
5年後の2028年には1PLTが最大100円付近まで回復すると予想
pricepredictionによると、PLTトークンは5年後の2028年に0.75ドル(99.525円)まで回復すると予想しています。
理由にはPLTトークンの供給量が定められているため上昇を促進すると記載されていますが、PLTトークンが今後NFT市場において多くの参加者から利用されるプロトコルを作らなければ上昇は促進されないため、プロトコル次第となるでしょう。
NFT市場の成長がパレットトークンの成長の鍵となる
パレットトークン(PLT)も最近話題であるNFTを扱うプラットフォームの1つです。したがってNFT市場が成長すれば、そのままパレットトークンの成長にもつながります。
NFTは、日本語訳では「非代替制トークン」といいます。現実世界の絵画では、「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が描いた「モナリザ」は、唯一無二の価値であり、証明された本物は世界に一つだけです。
NFTの技術では、ブロックチェーン技術を使うことで、デジタルの創作物にも唯一無二の証明が可能となります。デジタル化社会における新たな資産として、注目されている技術です。
NFTについては少々複雑であるため、興味がある方は以下の記事もあわせてご覧ください。
過去のIEO事例から投資リターン率は大きいものになると期待できる
日本ではパレットトークン(PLT)が初めてのIEOでした。
しかし海外取引所では日本よりも先行してIEOが実施されており、その事例から価格推移などを予測することも可能です。
例えば2019年に注目を集めたLambdaと呼ばれる仮想通貨は、上場後一度注目を浴び、その後低い水準で推移していたものの、2021年に入ってから再度大きな値動きを見せています。
このことからも、日本では目新しいパレットトークンが注目され今後大きく伸びる可能性は十分に考えられるでしょう。
もちろん、なかにはプロジェクトが終了してしまったIEOもあるからハイリスク・ハイリターンであることは注意しておこう!
パレットプラットフォームの参加者増加が将来性を左右する
パレットトークン(PTL)のプラットフォームであるPalletはネットワーク外部性が高く、参加人数が多ければ多いほど価値が高まる特徴があります。
今後いかに多くのユーザを巻き込めるかが将来性を左右しますが、取り扱っている内容がマンガやアニメなどエンターテインメント性が高いものであることから、将来性は期待できるのではないでしょうか。
今後一般のユーザがどれくらい増えるかが、パレットトークンの将来性を判断するうえで重要なポイントだよね!
2023年3月29日:bitFlyer(ビットフライヤー)がパレットトークン(PLT)の取り扱いを開始
2023年3月29日には、PLTトークンが国内取引所のbitFlyerに上場しました。大手取引所への上場は取引量の増加や利便性の向上が見込まれるため、価格は一時的に上昇しやすくなります。
ただ、PLTトークンはbitFlyer上場後に価格の急騰は見られませんでした。
パレットトークン(PLT)の購入方法・買い方
パレットトークン(PLT)を購入してみたいんだけど、どうやって買えばよいんだろう?
パレットトークンは最近Coincheckで上場したと紹介した通り、Coincheckで簡単に購入できます。
具体的には以下の3ステップを踏むだけでよいので、流れを確認していきましょう。
- 1.Coincheck(コインチェック)で無料口座開設をする
- 2.Coincheck(コインチェック)に日本円を入金する
- 3.Coincheck(コインチェック)でパレットトークン(PLT)を購入する
それぞれ詳しく解説していきます。
1.Coincheck(コインチェック)で無料口座開設をする
名称 | Coincheck |
取引可能通貨数 | 23種類 |
取引手数料 | 0% |
最低購入金額(円) | 500円 |
スマホアプリの特徴 | 投資に関する前提知識がない方でも簡単に利用できるようなUI/UX |
セキュリティについて | 国内だけでなく、国外のセキュリティ企業とも連携し、 信頼性・安全性・効率性に関するモニタリングを実施 |
Coincheckは国内最大級の取引所で、2023年4月時点でIOSTを含む23種類の通貨を取引できます。
口座開設の流れとしては、公式サイトへ移動後
- 新規登録を押す
- メールアドレスで会員登録
- メールアドレスとパスワードを入力
- 届いた認証メール記載のURLから本人確認
の流れで簡単にできます。
本人確認に本人確認書類が必要だから用意しておこう
2.Coincheck(コインチェック)に日本円を入金する
本人確認が無事に終わると、本格的な取引をできるようになります。
Coincheckで仮想通貨を購入する場合、まずはCoincheckに日本円を入金しなければいけません。
日本円の入金には大きく分けて3通り
- 銀行振り込み
- コンビニ入金
- クイック入金
があります。
いずれもクレジットカードが使えず、直接振り込まないといけないのでその点は注意しておきましょう。
3.Coincheck(コインチェック)でパレットトークン(PLT)を購入する
日本円で入金を終えたら、JPYの残高が反映されていることを確認しましょう。
そのあとはPLTを選択すると、最低額である500円から指定して購入できるため、欲しい分だけ入力して購入するボタンを選択します。
手続きはこれだけ!
思ったより簡単!
パレットトークン(PLT)に投資するうえで知っておきたいこと
パレットトークン(PLT)を買うときに注意しておくことってあるのかな?
パレットトークンに関するよくある質問や注意点についてまとめておきました。
特に購入前に以下の4点は確認しておきましょう。
- パレットトークンのアプリはあるの?
- パレットトークン(PLT)で貸仮想通貨(レンディング)サービスを利用する方法
- パレットトークン(PLT)は現在何円?
- パレットトークン(PLT)の最高値はいくら?
- パレットトークンの今後のスケジュールについて
パレットトークンのアプリはあるの?
パレットトークン(PTL)はプラットフォーム上でウォレットの役割として機能すると先ほど解説しました。したがってウォレットやパレットトークンに関するアプリもあるのではないかと疑問に思った方も多いことでしょう。
もちろん、アプリは存在しており「PLTウォレット」と呼ばれています。
iOS・Android両方に対応しているので、興味がある方は購入とあわせてインストールしておきましょう。
参考:パレットトークンの公式ウォレットアプリ「PLTウォレット(iOS・Android版)」公開
パレットトークン(PLT)は現在何円?
PLTトークンは2023年4月7日時点で9.96円です。2023年に入ってからも下落が続いており、10円付近で停滞しているためしばらく大きな価格変動は起こりにくい可能性があります。
パレットトークン(PLT)の最高値はいくら?
PLTトークンの最高値は2021年7月の90円台です。要因としてはPLTトークンが国内取引所のCoincheckにIEOとして上場したためです。
国内初のIEOだったため市場参加者が多く、上場後に起きやすい価格の急騰が90円台まで価格を押し上げました。
パレットトークン(PLT)で貸仮想通貨(レンディング)サービスを利用する方法
パレットトークン(PLT)は貸仮想通貨サービス(レンディング)と呼ばれるCoincheckのサービスが受けられます。
サービスの内容はユーザ自身が保有している仮想通貨を貸し出すことで賃借料を受け取れると言った内容です。
貸仮想通貨の手順や注意点に関してはCoincheck公式サイトに詳しく記載されているため、興味がある方はご覧ください。
参考:仮想通貨レンディングの始め方と知っておくべき3つの注意点
パレットトークンの今後のスケジュールについて
パレットトークン(PLT)の今後予定されているアップデートや企業との提携など、スケジュールについても確認しておくことが望ましいです。
特にNFT市場が伸びている現在、大きな企業が仮想通貨と提携を結ぶケースも珍しくありません。
有名どころだと、GoogleとかOracleが他の仮想通貨と提携してるよね!
参考までに、過去の海外におけるIEOプロジェクトを5つほど確認してみましょう。
これら5つのプロジェクトはいずれも投資リターンが非常に高く、最も高かったLambdaでは1,874%、5位のGlobal Trading Systemでも820%でした。
そんなに投資リターンが高いと億り人も夢じゃないね!
パレットトークン(PLT)の今後の将来性予想まとめ
今回はパレットトークン(PLT)の将来性や買い方について紹介しました。
パレットトークンは日本発のIEOであるため非常に注目されており、NFT市場が拡大傾向にある現在においては将来性も非常に高い仮想通貨と言えるでしょう。
もちろん仮想通貨自体変動幅が大きい投資なのでハイリスク・ハイリターンであることは否めませんが、興味がある方はぜひCoincheckより購入してみてください。
(監修者)佐野孝矩
https://www.sikaku-no-iroha.co.jp/
保有資格
日商簿記2級・FP2級・情報処理安全確保支援士・3級ウェブデザイン技能士
プロフィール
一部上場企業での経理・SEの実務実績に加え、個人事業主として2年、法人経営として1年の経験を通し、会計・セキュリティ・教育の面での助言・サポートをさせていただきます。大企業と小規模企業の両方を経験しているからこその視点でお役に立てればと思います。
専門・得意分野
企業経営理論、経済学、経営情報システム