Moonriver(ムーンリバー)はPolkadot系のトークンで、開発者にとって便利な環境を提供するプロジェクトを進めています。
上場直後から堅調な伸びを見せ、2021年9月には300%以上の爆上げを記録しました。
今回は、Moonriverの買い方や価格動向を徹底解説します。将来性の期待できるMoonriverをチェックして、先行者利益を狙いましょう。
- MoonriverはPolkadot系のプロジェクトで、イーサリアム完全互換の開発環境を実現する。
- 姉妹パラチェーンのMoonbeam(ムーンビーム)も順調に開発が進んでおり、投資家からの期待値も高い。
- Moonriverは海外取引所で購入可能。まずはCoincheckで海外送金用の仮想通貨を買い、海外取引所に送ってMoonriverを購入するのがおすすめ。
もくじ(タップでジャンプ)
Moonriver(MOVR)とはどんな仮想通貨?特徴を解説
通貨名 | Moonriver |
シンボル | MOVR |
注目度 |
|
取り扱い取引所 | Binance/OKEx/KuCoin |
時価総額 | ¥55,330,044,444(2022年1月7日時点) |
公式HP | https://moonbeam.network/networks/moonriver/ |
Moonriver(ムーンリバー)は2021年に上場された、比較的新しい仮想通貨です。2022年1月7日現在、時価総額ランキングで136位につけています。
Moonriverの特徴は以下の通りです。
- Polkadot上でイーサリアム完全互換の開発環境を提供
- Kusamaのパラチェーンで展開されている
- MOVRはMoonriverネットワーク上で重要な役割を担う
- Polkadot.jsやMetaMaskなどのウォレットと提携
Polkadot上でイーサリアム完全互換の開発環境を提供|スマートコントラクトを展開
Moonriverはポルカドット(Polkadot)系のプロジェクトで、イーサリアムとの完全互換性を持つスマートコントラクトを展開しています。
スマートコントラクトの開発者はイーサリアム向けのプログラミング言語を学ぶことが多く、他のブロックチェーン上での開発を進めづらいのが難点です。
しかし、イーサリアムと互換性のあるMoonriverを活用すれば、イーサリアムで学んだ言語をポルカドット上の開発にも生かせます。
MoonbeamはPolkadotのパラチェーン、MoonriverはKusamaのパラチェーンで展開されている
Moonriverは、「Moonbeam(ムーンビーム)」の姉妹パラチェーンです。
※パラチェーン…Polkadotに接続するための特別なブロックチェーン
MoonriverとMoonbeamは、コード自体は同じものですが、展開されるパラチェーンが異なります。
- Moonbeam…Polkadot(ポルカドット)のパラチェーンで展開
- Moonriver…Kusama(クサマ)のパラチェーンで展開
KusamaはPolkadotの姉妹ネットワークで、Polkadotの実験的なネットワークとして利用されています。
暗号通貨であるMOVRはMoonriverネットワークの保守と運用において重要な役割を果たす必要がある
Moonriverが機能するには、ユーティリティトークンである「MOVR」が必要です。MOVRの主な役割として、以下の4つが挙げられます。
- スマートコントラクト(自動契約)実行時のガス計測をサポート
- ネットワーク上の保守・運用を行う人に報酬を与える
- 評議員の選出や投票など、オンチェーンガバナンスの仕組みを促進
- 取引手数料の支払い
提携するウォレットとして、Polkadot.jsやEthereum対応の拡張機能MetaMaskなどがある
MoonriverとMoonbeamは、さまざまなプロジェクトと提携しています。イーサリアム系仮想通貨に対応したウォレットのMetaMaskや、Webアプリ・ブラウザ拡張機能を持つPolkadot.jsが利用できます。
参考:Moonbeam
Moonriver(MOVR)の2022年現在のチャートと今後の価格動向
Moonriverは上場直後から堅調な伸びを見せています。Moonriverの価格が動いたタイミングは以下の通りです。
- 2021年8月:MEXC・Krakenへ上場、8,000円台から20,000円台まで価格上昇
- 2021年9月:14,000円台から53,000円台まで300%以上上昇
- 2021年11月:Binanceへ上場し、約53,000円台を再び記録
2021年8月:MEXC・Krakenへ上場、8,000円台から20,000円台まで価格上昇
2021年8月26日、海外取引所のMEXC・Krakenが Moonriverの上場を発表しました。参考:kraken.com、mexc.com
上場直後の8月27日に8,300円台を記録し、8月31日には一時20,400円台まで上昇しています。
2021年9月:14,000円台から53,000円台まで300%以上上昇、最高値を更新
2021年9月前半までは仮想通貨市場の好況が続いており、Moonriverも大幅に価格を上げました。
9月4日の14,000円台から一気に価格が高騰します。9月11日には300%以上の上昇となる53,000円台をつけ、最高値をマークしました。
2021年11月:バイナンス(Binance)へ上場し、価格は25%増の約53,000円台を再び記録
2021年11月8日には、Moonriverのバイナンス上場が発表されました。前日の41,000円台から、約25%増となる53,000円台を再び記録しています。
参考:binance.com
その後、11月後半から市場は冷え込みを見せ、12月には仮想通貨市場全体の価格の停滞が続きました。
2022年1月:2021年末から大きな変化はなく、20,000円台を推移
2022年1月7日時点、Moonriverの価格は昨年末からの大きな変化は見られません。
1月6日には24,000円台をつけています。また、1月11日には姉妹通貨のMoonbeam(GLMR/グリマー)がBinanceに上場しました。Moonriver・Moonbeamの今後の発展に注目が集まっています。
Moonriver(MOVR)の購入方法・買い方
Moonriver(MOVR)は海外取引所で取引できますが、海外取引所は日本円での購入ができません。
まずはCoincheckなどの国内取引所で送金用の仮想通貨を購入し、海外取引所に送る必要があります。
Moonriverの購入方法・買い方の流れは以下の通りです。
1.Coincheck(コインチェック)で無料口座開設をする
まずは海外取引所に送る仮想通貨を購入するために、国内取引所の口座を開設しましょう。
仮想通貨の取引経験がない方には、シンプルな操作で購入できるCoincheckがおすすめです。トップページの「会員登録」をタップして、無料口座開設を行ってください。
途中で本人確認のための写真撮影があるので、免許証・マイナンバーカード・パスポートのいずれか1つを用意しておきましょう。
2.Coincheck(コインチェック)でビットコインを購入する
Coincheckから口座開設のメールが届いたら、口座に日本円を入金します。
入金方法は銀行振込・コンビニ入金・クイック入金から選べます。手数料を安く済ませたいなら、銀行振込が便利です。
入金が反映されたら、海外取引所に送金する仮想通貨を購入します。スマホから簡単に購入できるビットコインを選ぶとスムーズです。
3.海外取引所(バイナンス)でMoonriver(MOVR)を購入する
ビットコインを購入したら、海外取引所にビットコインを送金しましょう。バイナンス(Binance)など、日本語に対応している海外取引所を選ぶのが無難です。
海外取引所は本人確認書類の提出が不要で、口座開設が簡単です。一方で取引時のリスクも発生するため、Moonriverの取引は慎重に行いましょう。
Moonriver(MOVR)の将来性は?気になる価格動向や上げ幅を考察
Moonriverの価格は、変動を繰り返しながら堅調に推移しています。
ここからは、Moonriver(MOVR)の気になる将来性について見ていきましょう。
- 2025年には91,000円台到達との海外投資家の意見
- ローンチ後の初速からも期待値を高くみてとれる
2025年には楽観的な見方だと98,000円台、現実的な見方でも91,000円台到達との海外投資家の意見
海外の仮想通貨価格予想サイト「CryptoNewsz」のテクニカル分析による、Moonriverの予想価格は以下の通りです。
- 2025年の最高価格予想…850ドル(約98,000円)
- 2025年の最低価格予想…790ドル(約91,000円)
2021年8月26日のローンチ後、3週間で100万件のトランザクションと10万件のウォレットアドレスを達成など初速からも期待値を高くみてとれる
Moonriverは2021年8月に上場し、かなりの伸びを見せました。上場3週間で100万件のトランザクション(取引)が行われ、10万件のウォレットアドレスが生成されました。
- 2020年1月…プロジェクト開始
- 2020年9月…シードラウンドで140万ドル(約1.6億円)の資金を調達
- 2020年11月…イーサリアム互換環境の構造を構築
- 2021年3月…資金調達ラウンドで600万ドル(約6.8億円)の資金を調達
- 2021年8月…KusamaのパラチェーンでMoonriverが稼働
- 2021年12月…PolkadotのパラチェーンでMoonbeamが稼働
Moonriver(MOVR)に関するよくある質問
ここからは、Moonriver(MOVR)のよくある質問を紹介します。
Moonriver(MOVR)にステーキング報酬はあるの?
Moonriverはステーキングによって報酬を獲得できます。Moonriverのメインネットからステーキングに参加可能です。
日本国内にMOVRの上場している取引所はある?
2022年1月7日時点、MOVRを取り扱っている国内取引所はありません。海外取引所では徐々に取り扱いが増えているため、今後の展開に注目しましょう。
Moonriver(MOVR)の買い方・今後の将来性予想まとめ
MoonriverはPolkadot系のプロジェクトで、イーサリアム完全互換の開発環境を提供しています。2021年に上場された仮想通貨ですが、すでに多くの投資家から注目を集めています。
Moonriverを購入する場合、海外取引所の利用が必須です。まずは国内取引所のCoincheckで仮想通貨を購入し、海外取引所に送金してMoonriverを取引するとスムーズです。
事前準備を整えて、Moonriverの買い時を逃さないようにしましょう。
- Moonriverの買い方は、国内取引所での取引を経由しつつ、海外取引所で購入する流れになる。
- まずは国内大手取引所のCoincheckに登録して、海外送金用の仮想通貨を購入するのがおすすめ。
- 口座開設まで最短1日。今すぐ登録作業を済ませて、Moonriverの取引に備えよう。

(監修者)大泉 稔 https://www.cfpm.biz/
証券外務員一種、貸金業取扱主任者、FP1級、衛生管理者1種
明星大学で文学を学ぶ。刑務所職員、電鉄系タクシー会社事故係、
社会保険庁電話相談員、FP会社役員、保険代理店役員を経て、現在に至る。