- 本サイトにはプロモーション広告が含まれています。本記事は、専門的な知識を持つ編集者が、金融庁、消費者庁、日本暗号資産取引業協会などの信頼できる情報源をもとに、正確で信頼性のある内容を提供することを目的に制作しています。
Ember Sword(エンバーソード)とは?2023年以降リリース予定の始め方やNFTの買い方など徹底解説
自由度の高いブロックチェーンゲームをプレイしてみたいなぁ。
Ember Swordは自分好みのプレイスタイルが楽しめる、ファンタジー系MMORPGだよ。
Ember Sword(エンバーソード)は、バトルや土地開発を楽しむNFTゲームです。冒険・商売・作物の栽培など、幅広い遊び方が用意されています。
今回は、Ember Swordの始め方や、ゲーム内NFTの買い方を徹底解説します。やりこみ系NFTゲームとして開発が進むEmber Swordの将来性を、今のうちから探っておきましょう。
- 海外取引所への送金が簡単
- 初心者でも安心
\ DL数No.1の仮想通貨アプリ/
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak
Ember Sword(エンバーソード)とはどんな仮想通貨?特徴を解説
Ember Sword(エンバーソード)とは、ファンタジー世界のMMORPGが楽しめる、オープンワールドのブロックチェーンゲームです。
Ember Swordの特徴は以下の通りです。
- 数百人~数千人規模のプレイヤーが同時に参加できるMMORPG
- PvPとPvEの2種類の戦闘方法がある
- 正式リリースは2023年以降を予定
- Collectiblesと呼ばれるNFTアイテムが毎月新たに配布される
- 16種類のスキルを実装予定、レベルが0〜100まで存在する
オンライン上で数百人~数千人規模のプレイヤーが同時に参加できるMMORPG(Multiplayer Online Role-Playing Game)
出典:Ember Sword
MMORPGとは、数百~数千人規模のプレイヤーが同時参加できるRPGです。プレイヤー同士で協力しながらゲームプレイできます。
また、Ember Swordには4つの国が用意されており、プレイヤーは母国を設定して生活します。
- Solarwood…森の世界
- Duskeron…砂漠の世界
- Edisau…ツンドラの世界
- Sevrend…ジャングルの世界
モンスターや他国の敵と戦ったり、行商人として収益を上げたりと、自分好みのプレイスタイルを選べるのがEmber Swordの特徴だよ。
PvP(Player Versus Player)とPvE(Player versus environment)の2種類の戦闘方法がある
出典:Ember Sword
Ember Swordでは2種類の戦闘方法が用意されています。
対戦相手 | 報酬 | |
PvP | プレイヤー同士のバトル | アイテムカードなど |
PvE | コンピュータとのバトル | 素材など |
また、上の4つの国の中にはそれぞれに3つの地区が存在します。
- Kingship…モンスターやNPCの討伐を行う
- Wilderness…敵国プレイヤーに攻撃できる
- Outlaw…レア素材や高レベルのモンスターが生息。他プレイヤーに攻撃できる
Outlaw地区で体力が尽きると、装備を奪われてしまうから気をつけよう。
現在はα版のみのリリースであるためゲームプレイは不可、正式リリースは2023年以降を予定
Ember Swordの正式リリースは2023年以降を予定しており、2022年4月時点ではαテスト版のみ限定リリースされています。
Ember Swordのロードマップは以下の通りです。
- 2022年後半…α版のリリース。ソーラーウッドの首都エリアが解禁され、順次プレイエリアを拡大
- 2023年…すべてのエリアを公開
最初はPC版だけのリリースだよ。正式リリース後、モバイルクロスプレイへの対応が予定されているんだ。
Collectibles(コレクティブルズ)と呼ばれるNFTアイテムが毎月新たに配布される
毎月、「Collectibles(コレクティブルズ)」と呼ばれるNFTアイテムが配布されるのもEmber Swordの特徴です。配布されるアイテムは毎月異なり、期間限定のアイテムとして希少性を有しています。
具体的にはペット・レアな衣装・特別なエフェクトなど、さまざまなNFTアイテムが用意されています。
PvEのボス戦で勝つと、Collectiblesがもらえる可能性があるんだね。
キャラクターには16種類のスキルを実装予定でレベルが0〜100まで存在する
出典:Ember Sword
Ember Swordでは、あらゆる行動にスキルと経験値が設定されています。実装予定のスキルとして、以下が挙げられます。
- 収穫
- 染色
- 武器鍛冶
- 料理
- 接近戦
スキルレベルが上がれば、新しいアイテムを作れるようになったり、スキルの効果量が上がったりするんだ。
Ember Sword(エンバーソード)で使用する通貨・アイテム
ここからは、Ember Sword(エンバーソード)で使用するトークンやアイテムを紹介します。
- LAND(ランド)
- PIXEL(ピクセル)
- COSMETIC(コスメティック)
LAND(ランド)
LANDはプレイヤーが所有する土地のことです。
Ember Swordのワールドはたくさんの区画に分かれており、土地の持ち主が自由に開発できます。発展の仕方次第で、収益化を図れるのが特徴です。
LANDの開発例は以下の通りです。
- 城を立てて国づくりをする
- 敵NPCを設置して他のプレイヤーに遊んでもらう
- 鍛冶屋や訓練施設を設置して商売を行う
また、LANDは大きさによって4種類に分けられます。
- REGULAR PLOT…1区画が1×1の土地。キャンプ場・採掘所・レアモンスター出現場所を設置できる
- SETTLEMENT…1区画がREGULAR PLOTと同じ1×1の土地。小さな住宅・お店やギルドハウスを設置できる
- TOWN…1区画が2×2の土地。すべての建物に加え、精製ステーションや換金所を設置できる
- CITY…1区画が4×4の土地。すべての建物に加え、行商人の交易所や大規模ギルドハウスを設置できる
特別な施設を自分の土地に設置すれば、たくさんのユーザーを呼び込める可能性があります。活気あふれる土地作りを目指すのが、Ember Swordの楽しみ方の1つです。
LANDは代替不可能なERC-721トークンで作られているよ。OpenSeaなどのNFTマーケットプレイスで購入できるんだ。
PIXEL(ピクセル)
PIXELはEmber Swordにおけるゲーム内通貨です。PIXELはERC-20トークンであり、PIXELのやり取りによって利益を得られます。
主な用途は以下の通りです。
- アイテムの購入
- 他のユーザーとの交換
- LANDやCOSMETICの売買
PIXELは事前販売が行われているんだ。先に買っておくとボーナスが付く仕組みだよ。
COSMETIC(コスメティック)
出典:OpenSea
COSMETIC(コスメティック)は、キャラクターの装飾品・衣装・武器のことです。COSMETICはカード化されており、代替不可能なNFTアセットとしてEmber Sword内で流通しています。
- ゲーム内イベントで入手
- 他プレイヤーと交換・売買して入手
- NFTマーケットプレイスで購入
貴重なCOSMETICを手に入れて、稼ぐチャンスをつかみたいね。
Ember Sword(エンバーソード)のEmberトークンの現在の価格は?
Emberトークンは、Ember Sword内で利用できるゲーム内トークンです。2022年後半にリリースが予定されており、2022年4月時点でまだ価格は出ていません。
Emberトークンの主な用途は以下の通りです。
- 素材からレアアイテムを生成する
- コレクションのレアリティを上げる
- ペットの繁殖や融合を行う
- オプションのサブスクリプション機能を決済する
Emberトークンのリリースは、当初の予定よりも遅れているんだ。公式TwitterやFacebookから最新情報をチェックしよう。
Ember Sword(エンバーソード)のNFTの購入方法・買い方
Ember Sword(エンバーソード)で効率的に稼ぐには、LAND(土地)のNFTが必要です。NFTを事前購入したい方は、仮想通貨のイーサリアム(ETH)を用意しておきましょう。
Ember SwordのNFTの購入方法・買い方の流れは以下の通りです。
- Coincheckで無料口座開設をする
- Coincheckでイーサリアム(ETH)を購入する
- CoincheckからMetaMaskへイーサリアム(ETH)を送金する
- OpenSeaとMetaMaskを紐づけてOpenSeaでNFTを購入
1.Coincheck(コインチェック)で無料口座開設をする
まずはイーサリアム(ETH)を用意するために、仮想通貨取引所の口座を開設しましょう。国内大手取引所のCoincheckを利用すれば、初心者でも簡単に取引できます。
Coincheckの公式ホームページにアクセスし、無料口座開設を行ってください。
登録作業は5分ほどで終わる内容です。途中の本人確認に備えて、手元に免許証かマイナンバーカードを用意しておきましょう。
口座開設は最短1日で完了するよ。先に登録だけサクッと済ませておこう。
2.Coincheck(コインチェック)でイーサリアム(ETH)を購入する
口座開設完了メールが届き次第、取引に移ります。開設された口座に日本円を入金しましょう。
入金方法は銀行入金・コンビニ入金・クイック入金の3種類から選べます。手数料の安い銀行振込がおすすめです。
口座に日本円の入金が反映されたら、OpenSeaの取引に利用するイーサリアム(ETH)を購入してください。
スマホアプリを使えば、誰でも簡単にイーサリアムを買えるよ。
3.CoincheckからMetaMaskへイーサリアム(ETH)を送金する
購入したイーサリアム(ETH)を、仮想通貨ウォレットのMetaMask(メタマスク)に送金します。
送金の流れは以下の通りです。
- MetaMaskをインストール
- MetaMaskのアカウントを作成
- MetaMaskのアドレスをコピー
- Coincheckの「暗号資産の送金」からイーサリアムを選択
- 宛先にMetaMaskのアドレスをコピペ
- 送金額を入力して送金する
MetaMaskのアカウントを作成する際、12個の英単語(シードフレーズ)は必ずメモを取って保管してください。流出したら資産を失ってしまうため、人に教えたりサイトに入力したりする行為は厳禁です。
MetaMaskの作成方法と送金方法については、以下の記事で詳しく解説しているよ。
4.OpenSeaとMetaMaskを紐づけてOpenSeaでNFTを購入
MetaMaskにイーサリアム(ETH)を送金できたら、OpenSeaへの登録を行いましょう。OpenSeaは部分的に日本語対応が進んでおり、英語が分からない人も利用できます。
登録の流れは以下の通りです。
- OpenSea公式ホームページの「作成」をクリックし、アカウントを作成
- 「My Account Settings」→「Sign In」をクリックし、MetaMaskアカウントを接続
- 署名の要求画面で「署名」をクリック
- ユーザー名・メールアドレスの登録と認証を行う
OpenSeaとMetaMaskの紐づけが終われば、Ember SwordのNFTを購入できるようになるよ。
Ember Sword(エンバーソード)の始め方
2022年4月12日時点、Ember Swordはテストネットの参加者に選ばれたユーザーのみプレイできます。2022年にはα版の公開が予定されているので、仮登録を済ませておきましょう。
Ember Sword(エンバーソード)の始め方は以下の通りです。
- 公式サイトのTOP画面にて「登録」を選択後、必要事項を入力
- 届いたメールを認証して登録完了
公式サイトのTOP画面にて「登録」を選択後、必要事項を入力
出典:Ember Sword
Ember Sword公式サイトにアクセスし、右上の「LOGIN」より登録を行います。
- 画面下の「CREATE ACCOUNT」からアカウント作成に進む
- メールアドレスとパスワードを入力
- 利用規約を確認し、「CREATE ACCOUNT」をクリック
英語表記で少し焦るけど、登録方法は難しくないんだね。
届いたメールを認証して登録完了
入力したメールアドレスに、「Activate your Ember Sword account」というメールが届きます。
メール内の「Activate account」をクリックして、メール認証を行ってください。
「Your account has been successfully activated」という表示が出れば、アカウント登録完了です。
公式Twitterをフォローして、α版に関する最新情報を待つといいよ。
Ember Sword(エンバーソード)の買い方や将来性まとめ
ファンタジー系ブロックチェーンゲームの「Ember Sword」は、自由度の高いMMORPGです。
Ember Swordで収益を狙うなら、LANDのNFTを用意する必要があります。Coincheckでイーサリアム(ETH)を準備し、OpenSea内でLANDを購入するとスムーズです。
自分好みのプレイスタイルが楽しめるEmber Swordを、今のうちからチェックしておきましょう。
(監修者)新井智美
保有資格
CFP(R)認定者・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)・DC(確定拠出年金)プランナー・住宅ローンアドバイザー・証券外務員
プロフィール
個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、現在は年間300本以上の執筆・監修をこなし、これまでの執筆・監修実績は2,500本を超える。
専門・得意分野
家計・ライフプランニング, 住宅ローン・不動産, 老後資金, 教育資金, 結婚, 出産・子育て, セカンドライフ, 株式, 投資信託, NISA・iDeCo, 不動産投資, ふるさと納税