【2023年】仮想通貨ハードウェアウォレットおすすめ9選を種類別ランキング形式で比較

  • 本サイトにはプロモーション広告が含まれています。本記事は、専門的な知識を持つ編集者が、金融庁消費者庁日本暗号資産取引業協会などの信頼できる情報源をもとに、正確で信頼性のある内容を提供することを目的に制作しています。

仮想通貨の流失リスクが不安です……。

安全性の高いハードウェアウォレットを使ってみたらどうかな?

仮想通貨を利用する際に気になるのは資産を守る方法です。仮想通貨を保管する「ウォレット」にはいくつかの種類がありますが、その中でもハードウェアウォレットはセキュリティの固さで知られています。ハッキングリスクをなくせるため、多くの人に利用されています。

大切な資産を守るために、自分の用途に合ったハードウォレットを手に入れましょう!

本記事をまとめると…

BitTrade
  • ハードウェアウォレットとは、通信環境から切り離して保管する仮想通貨専用のウォレットです。仮想通貨のオンライン上のみの保管は、ハッキング被害のリスクがあるため避けるべきです。
  • ハードウェアウォレットはパソコンに挿すだけで簡単に操作可能。保有は分散するのがおすすめ。仮想通貨投資をする人は、1つは持っておくべき。
  • ハードウェアウォレットは「TREZOR」を買っておけば間違いなし。お手頃価格で対応通貨トップクラスのNo.1ハードウェアウォレットです。

世界大手の取引所グループBitTradeで無料口座開設する

目次

ハードウェアウォレットとは?ハードウォレットの仕組み

ハードウェアウォレット

仮想通貨を保管する「ウォレット」のうち、秘密鍵を内蔵した外部デバイスをハードウェアウォレットといいます。仮想通貨を通信環境から切り離した状態で管理できるため、取引所や通信環境下のホットウォレットに起こり得るハッキングリスクから守れるのが特徴です。媒体形式としてUSB型やカード型が知られています。

秘密鍵とは、銀行口座でいう暗証番号にあたるもので、所有者だけが知る文字列のことです。ハードウェアウォレット内に保管されているのは仮想通貨ではなく、仮想通貨のアクセスに必要な秘密鍵です。

仮想通貨を管理するためにはハードウェアウォレットをPCに接続して利用します。パソコンにウォレットアプリをインストールすればアクセス可能です。

あわせて読みたい
仮想通貨が盗まれる場合とは?盗まれたらどうなる?ハッキング保証とかはないの? 昔、仮想通貨が盗まれた事件があったよね。仮想通貨って危ないの? 仮想通貨が流出した」「盗まれた」と聞くと、危ない資産なのではと不安になりますよね。しかし、「盗...

ハードウェアウォレットのメリット

ハードウェアウォレットのメリットをまとめると以下の通りです。

  • 安全性が高い
  • 対応している通貨が多い
  • 利便性に優れている

それぞれ詳しく解説します。

安全性が高い

ハードウェアはオフラインで秘密鍵を管理するため、ハッキングリスクにさらされる恐れがないのが大きなメリットです。秘密鍵がネットワークから遮断された状態をコールドウォレットと呼び、常時ネットワークに接続されているホットウォレットに比べて安全面に優れます。

また、取引所やウェブウォレット提供企業は倒産したり、ハッキングされたりする可能性がゼロではありません。取引所などは仮想通貨の保管量が多いためハッカーに狙われやすく、2段階認証をしていないウォレットは危険性が高く、注意が必要です。

あわせて読みたい
仮想通貨が盗まれる場合とは?盗まれたらどうなる?ハッキング保証とかはないの? 昔、仮想通貨が盗まれた事件があったよね。仮想通貨って危ないの? 仮想通貨が流出した」「盗まれた」と聞くと、危ない資産なのではと不安になりますよね。しかし、「盗...

対応している通貨が多い

ハードウェアウォレットは、一般的な国内取引所に比べ、さまざまな種類の通貨やトークンを保管できます。海外取引所で購入したアルトコインが国内取引所に預けられない場合も、ハードウェアウォレットで管理可能です。

製品によって対応している仮想通貨は異なるので、ハードウェアウォレットを購入する前に確認しましょう。

利便性に優れている

ハードウェアウォレットは、パソコンに接続すればウォレットを管理できるため、すぐに利用できます。安全性の高いコールドウォレットとしてペーパーウォレットもあるのですが、ペーパーウォレットは秘密鍵を毎回手打ちする必要があるので頻繁な入出金には不向きです。

どの端末からもアクセス可能で、特定のパソコンを使う必要はないため、急な場合にもネット環境とハードウォレットがあれば操作できます。サイズもUSBやカード程度なので、持ち運びがしやすいのも特徴です。

ハードウェアウォレットのデメリット

ハードウェアウォレットのデメリットをまとめると以下の通りです。

  • 価格が高い
  • 使用方法がやや複雑
  • 人気商品が品切れになりやすい

それぞれ詳しく解説します。

価格が高い

ハードウォレットは他のウォレットと比べると、ハードウェアウォレットは値段が高いです。製品にもよりますが1~2万円前後となっており、仮想通貨の保有量が多くない方は購入を悩むかもしれません。

とはいえ、高額の資産を管理している場合は、安全面を考慮して購入するのをおすすめします。リスク回避のため、セキュリティをしっかりと高めておきましょう。

使用方法がやや複雑

ハードウォレットはパソコンにアプリをインストールし、設定する必要があります。日本語対応していないハードウェアウォレットもあるため、はじめのうちは戸惑うかもしれません。

ただ、慣れれば問題なく利用できるようになるので、ウォレットの説明を確認しながら使ってみましょう。

人気商品が品切れになりやすい

仮想通貨を運用する人が一気に増えたため、ハードウェアウォレットは全体的に品薄となっています。特に人気商品は品切れになりやすいので、購入を考えている方は在庫の有無も確認しておきましょう。

おすすめのハードウェアウォレット9選を比較

ここからは、人気の高いハードウェアウォレットを紹介するよ。

名称 価格 特徴
Trezor(トレザー) 48.76ユーロ(約6,340円) ネム・モナコインに対応
Ledger Nano S(レジャーナノエス) 8,990円(税込) 対応通貨が多い
Keepkey(キープキー) 49ドル(約5,390円) メモリ容量が多い
SafePal(セーフパル) 59.99ドル(約6,600円) キャンペーン開催あり
Cool Wallet S(クールウォレットエス) 13,800円 カード型デバイス
Digital Bitbox(デジタルビットボックス) 109ユーロ(約14,170円) MicroSDカードにバックアップ可能
SecuX(セキュエックス) SecuX V20:139ドル(約19,700円)
SecuX W20:119ドル(約16,800円)
業界の中で最も大きいタッチパネル
COLDCARD(コールドカード) 147.94ドル(約20,900円) ビットコイン特化型のハードウェアウォレット
Cool Wallet Pro(クールウォレットプロ) 24,800円 カード型デバイス

Trezor(トレザー)

名称Trezor
価格48.76ユーロ(約6,340円)
対応通貨10種類以上
セキュリティ高度な暗号化・PINコード
保証1年間
公式HPhttps://trezor.io/

TrezorはLedger Nano Sと並ぶ、メジャーなハードウェアウォレットです!

ネムやモナコインに対応

対応通貨数はLedger Nano Sより少ないものの、ビットコインイーサリアムなどの主要通貨やネム・ダッシュ・モナコインなどのアルトコインに対応しています。MyEtherWalletMyceliumArcBitなどのデスクトップウォレットやiOSウォレットと連携して、残高の確認や送金・受取が可能です。

あわせて読みたい
【2023年】モナコイン(MONA)の買い方・購入方法は?1,000〜10,000円まであがる?最新の将来性と見通しを... 2ちゃんねる発祥のコインがあるって聞いたんだけど、本当なの!? 日本発のMONAコインのことかな? モナコイン(MONA)は日本で初めて誕生した仮想通貨です。モナコインは...
あわせて読みたい
【2023年】仮想通貨ネム(NEM/XEM)将来性を徹底予想!1,000円超えも見えている?今後の見通しを解説 ネムコインって人気みたいだけど、どんな特徴があるのかな?? セキュリティの高さからも安心して取引できる仮想通貨ってイメージが強いね! ネムコインはセキュリティ...

高度な暗号化技術

高度な暗号化が可能なため信頼性も高く、インターフェイスもシンプルで使いやすいデバイスです。デバイスを用いた2段階認証が必要なので、従来のパスワードより流出しにくい仕様となっています。

人気が高く品薄気味

価格は48.76ユーロとなっており、1ユーロ130円で換算すると約6,340円です。最新型のTrezor Model Tはリップルやイオスなど対応通貨が増えており、180ユーロ(約23,400円)で購入可能です。人気が高く在庫切れになっていることが多いため、購入の際は在庫を見ながら検討してください。

公式サイトが最安値なのでおすすめ。

Ledger Nano S(レジャーナノエス)

名称Ledger Nano S
価格8,990円(税込)
対応通貨31種類以上
セキュリティセキュアエレメント・PINコード
保証1年間
公式HPhttps://hardwarewallet-japan.com/

Ledger Nano Sは世界的にもトップクラスの人気を誇るハードウェアウォレットだよ。

対応通貨が非常に多い

ビットコイン(BTC)・イーサリアム・ライトコイン・リップルなど、31種類以上の主要通貨に対応しています。

アップデートによって対応通貨が増えているため、今後もさらに拡大が予想されます。異なる仮想通貨のアカウントも、同じデバイス内に保管できますよ。

頑丈なセキュリティ

デバイスにボタンとスクリーンがついており、これらを利用することで秘密キーの完全オフライン管理が可能です。秘密キーはパソコンとつながなければインターネットに接続されません。秘密キーは情報が抜き取られないよう、高度な暗号式となってLedger Nano S内に保管されます。オフラインの秘密キーに加え、安全性をさらに高めるためのPINコードも用意されています。

パソコンにつなげば、取引所を仲介することなく簡単に送金・受取が可能です。送金速度を設定できるため、急ぎの時は早める調整もできます。Ledger Nano Sの接続を解除すれば、送金・受取は一切できなくなるため安全です。

使いやすい設計

アプリケーションが直感的に分かりやすく、利便性に優れます。日本の正規代理店が正規品を販売しているため、購入もしやすく説明も分かりやすいです。いざという時に問い合わせしやすいのもうれしいですね。

価格は8,990円(税込)と、1万円を切る料金設定となっています。上位モデルとしてBluetooth接続可能&パソコンを介さずすべての操作ができるLedger Nano Xも発売されており、こちらは17,380円(税込)です。用途や予算に合わせて選んでください。

Keepkey(キープキー)

Keepkey
名称Keepkey
価格49ドル(約5,390円)
対応通貨7種類以上
セキュリティPINコードのシャッフル機能
保証1年間
公式HPhttps://shapeshift.com/keepkey

Keepkeyはビットコイン・イーサリアム・ライトコインなど7種類以上の仮想通貨に対応しています。通貨をインストールするメモリの容量が2.2GBと多いため、多くのコインやトークンを入れられるのが特徴です。また、PINシャッフル機能がついているため、不正アクセスを防ぎやすくなっています。

公式サイトの価格は49ドルで、1ドル110円で換算すると約5,390円です。公式サイトが日本語に対応していないため、利用のハードルはやや上がります。楽天やAmazonで販売されていることもありますが、公式元以外での購入はリスクが高いため避けるようにしましょう。

SafePal(セーフパル)

SafePal
名称SafePal
価格59.99ドル(約6,600円)
対応通貨20種類以上
セキュリティデバイス認証メカニズム
保証1年間
公式HPhttps://www.safepal.io/

SafePalは、世界的な仮想通貨取引所のBinanceから出資を受けて開発されました。1.3インチの液晶にQRコードを表示し、スマホに読み取らせることで出入金が可能です。デバイス認証メカニズムなど、4つのセキュリティ機能を搭載しています。

ビットコイン・イーサリアム・リップルなど、20種類以上の仮想通貨に対応しています。公式サイトの価格は59.99ドルで、1ドル110円で換算すると約6,600円です。割引価格で39.99ドルとなっていることもあるので、購入を考えている方はキャンペーンを見逃さないようにしましょう。

Cool Wallet S(クールウォレットエス)

Cool Wallet S
名称Cool Wallet S
価格99ドル(約10,890円)
対応通貨7種類以上
セキュリティ非接続型でハッキングリスクが低い
保証1年間
公式HPhttps://www.coolwallet.io/ja/

Cool Wallet Sは、世界初のカード型ハードウェアウォレットです。クレジットカードと同じ大きさで、財布やスマホケースに収納して持ち運べるスタイリッシュなデザインが魅力です。Bluetoothでスマホに接続すれば、スマホで操作が完結します。

対応通貨はビットコイン・イーサリアム・リップルなど7種類以上です。公式サイトの価格は99ドルで、1ドル110円で換算すると約10,890円になります。SBIホールディングスが出資したことで知られており、今後の拡大に注目が集まっています。

Digital bitbox(デジタルビットボックス)

Digital Bitbox
名称Digital Bitbox
価格109ユーロ(約14,170円)
対応通貨6種類以上
セキュリティデュアルチップセキュリティ
保証1年間
公式HPhttps://shiftcrypto.ch/

Digital BitboxはUSB型のハードウェアウォレットです。金融的信用度の高いスイスで作られたデバイスで、ビットコイン・イーサリアム・ライトコインなど6種類以上に対応しています。MicroSDカードにバックアップでき、簡単に復元できるのが特徴です。

現在はBitBox01の生産が終了し、新モデルのBitBox02が販売されています。公式サイトの価格は109ユーロで、1ユーロ130円で換算すると約14,170円です。日本語に対応したサイトでの購入は難しいですが、出店者が不明の店舗では購入を避けてください。

SecuX(セキュエックス)

名称SecuX
価格SecuX V20:139ドル(約19,700円)
SecuX W20:119ドル(約16,800円)
対応通貨1,000種類以上
セキュリティセキュアエレメント・不正開封防止シール
保証30日
公式HPhttps://secuxtech.com/jp/

SecuXは、業界の中で最も大きいタッチパネルが特徴的なハードウェアウォレットになります。1,000種類以上の暗号資産に対応しており、最大で500個のアカウント管理ができるという優れものです。

秘密鍵を保護するためのセキュアエレメントシステムだけでなく、不正開封防止シールを貼り付けているため、外部からの盗難も防げます。また、24単語のリカバリーワードと25単語のパスフレーズも提供しているため、セキュリティは高めです。

COLDCARD(コールドカード)

名称COLDCARD
価格147.94ドル(約20,900円)
対応通貨1種類(ビットコインのみ)
セキュリティセキュアエレメント・専用の暗号セキュリティチップ
保証30日
公式HPhttps://coldcard.com/

COLDCARDは、ビットコイン特化型のハードウェアウォレットです。暗号化されたmicroSDカードを通してバックアップを取ることも可能で、初心者でも扱いやすいという特徴があります。

ハッキングから資産を保護してくれるセキュアエレメントシステムを2つ使用しているため、高いセキュリティを誇ります。他のハードウォレットと異なり、PCにわざわざ接続せずともデータをスマホに簡単送信できるNFCタップ機能も使用可能です。

Cool Wallet Pro(クールウォレットプロ)

名称Cool Wallet Pro
価格24,800円
対応通貨100種類以上
セキュリティ米軍でも使用されるセキュアチップ(CC EAL5+)・ CoolBitXアプリと連携
保証1年間
公式HPhttps://www.coolwallet.jp/

Cool Wallet Proは、世界初のカード型ハードウェアウォレットを開発したCoolBitXが発表した最新モデルになります。Cool Wallet Sと同様に、財布に収納ができるカード型で防水加工を施しているのが特徴の1つです。

米軍でも使用されるセキュアチップ(CC EAL5+)が搭載され、米軍並みのセキュリティレベルを遵守しています。対応通貨は100種類以上と豊富でワンストップでDefiやDappsに接続可能です。

ハードウェアウォレットが壊れたらどうする?

ハードウェアウォレット本体が故障しても、仮想通貨がなくなることはないよ。

端末自体に入っているのは仮想通貨ではなく、ブロックチェーンにアクセスするための秘密キーです。そのため、秘密キーを復元するためのリカバリーフレーズがあれば復元できます。新しい本体が届き次第、復元作業を行いましょう。

製品にもよりますが、ハードウェアウォレットは1年前後の保証がついているケースが多いです。ただ、ハードウェアウォレット自体が品薄になりやすく、すぐに入手できない可能性もあります。事前にバックアップ用として複数台を持っておけば安心です。

なお、リカバリーフレーズは他人に知られると不正アクセスの恐れがあるため、厳重に管理してください。

ハードウェアウォレットの使い方(送金方法)

仮想通貨

ハードウェアウォレットを使用する際には、以下の手順で設定を進める必要があります。

  • 初期設定
  • データの復元方法を確認
  • アプリのインストール

それぞれ詳しく解説します。

1)初期設定

新品未開封であるかチェックしつつ、中身がすべて入っているかを確認します。

PINコードとリカバリーフレーズを設定する必要があるので、忘れないように記録します。リカバリーフレーズは他人に知られると不正アクセスの危険があるため、記録したメモなどは厳重に管理してください。

2)データの復元方法を確認

念のために復元方法を試しておくと安全です。「メモしたリカバリーフレーズが間違って復元できない」といった事態を防ぐためにも、仮想通貨を管理する前に確認しておきましょう。

リカバリーフレーズをすべて入力するのは時間がかかりますが、一度試しておくことでいざという時に焦らずに済みます。

3)アプリのインストール

デバイスの設定が終わったら、PCやスマホの専用アプリをインストールします。自分の利用する仮想通貨の設定を導入しましょう。

入金(受信)方法
Ledger Nono Sの場合はとてもシンプルです。アプリ内の「受信」を選択し、画面の指示に従いながらアドレスやQRコードを使って送金します。入金後の履歴も残るので、はじめてでも分かりやすいです。
出金(送信)方法
アプリ内の「送信」を選択し、金額・送金先アドレス・手数料を入力します。Ledger Nono Sデバイスのボタンを押せば送金完了です。

おすすめのハードウェアウォレットに関してよくある質問

最後に、ハードウェアウォレットに関してよくある質問に回答していきます。

  • Q.「Amazonのハードウェアウォレットはどう?」
  • Q.「ハードウェアウォレットに送金すると税金がかかる?」
  • Q.「ハードウェアウォレットとモバイルウォレットの違いは?」

Amazonのハードウェアウォレットはどう?

信頼できる業者から買わないとダメです!

ハードウェアウォレットの販売を悪用した詐欺がすでに起きているため、各メーカーの公式サイトや正規代理店以外から購入するのはやめましょう。

新品未開封で購入したはずの製品が、すでに開封されていて情報を抜かれていた」というような犯罪が実際に発生しています。出品者の信頼性が不明だと、このようなリスクにさらされてしまうのです。

ハードウェアウォレットは、秘密キーが漏れていれば同期されてしまい、資金の流出に直結します。また、不当に高い値段をつけて販売しているケースもあるので、公式サイトで品薄状態だとしても慌てて買わないようにしましょう。悪意を持った出品者を回避するためにも、必ず公式サイトや正規代理店を利用してください。

Q.「ハードウェアウォレットに送金すると税金がかかる?」

ハードウェアウォレットに仮想通貨(暗号資産)を送金しても、税金は一切かかりません。なぜなら、自分の資産の中で仮想通貨を別のウォレットに移しているだけだからです。

ただし、仮想通貨を第三者に送金をする場合、別の人に通貨を渡す形となるため所得税や贈与税がかかる可能性が出てきます。かかる税金は送金額や税務署の対応によって変化するため、心配な場合は税理士や税務署に相談して対処しましょう。

Q.「ハードウェアウォレットとモバイルウォレットの違いは?」

ハードウェアウォレットとモバイルウォレットでは、セキュリティ面で大きな違いがあります。ハードウェアウォレットは、USBデバイスのような物理的なデバイスに仮想通貨を保管するため、ハッキングから仮想通貨を守ることが可能です。

一方、モバイルウォレットはスマホといったデバイスに仮想通貨を預けるため、ハッキングリスクが伴います。ただし、モバイルウォレットは初心者でも簡単に使えて、価格も安めです。

仮想通貨を大量に扱うならハードウォレットを使う方が安全ですね。

おすすめのハードウェアウォレットまとめ

ハードウェアウォレットはオフラインで秘密鍵を管理するため、ハッキングから自分の資産を守れます。仮想通貨を安全に運用したい方や、保有量が多い方はハードウェアウォレットの利用を強くおすすめします。

今回紹介したハードウェアウォレットのうち、特に人気が高いのはTrezor(トレザー)です。Trezorの正規代理店は日本円で購入でき、いざという時の問い合わせにも便利です。

仮想通貨の運用に力を入れていくなら、安全面の強化は必須です。大切な資産を守るためにも、強固なセキュリティを誇るハードウェアウォレットをぜひ導入してください!

本記事をまとめると…

BitTrade
  • ハードウェアウォレットとは、通信環境から切り離して保管する仮想通貨専用のウォレットです。仮想通貨のオンライン上のみの保管は、ハッキング被害のリスクがあるため避けるべきです。
  • ハードウェアウォレットはパソコンに挿すだけで簡単に操作可能。保有は分散するのがおすすめ。仮想通貨投資をする人は、1つは持っておくべき。
  • ハードウェアウォレットは「TREZOR」を買っておけば間違いなし。お手頃価格で対応通貨トップクラスのNo.1ハードウェアウォレットです。

世界大手の取引所グループBitTradeで無料口座開設する

(監修者)祖父江仁美

(監修者)祖父江仁美

https://jin-design-official.com/

保有資格
2級FP技能士DCコンサルタント®

プロフィール
企業型確定拠出年金の導入や従業員向けの投資教育、数字が苦手な女性経営者を専門に「事業」と「家計」2つのマネーサポートをしております。

専門・得意分野
家計管理・節約・年金・補助金・生命保険

>>監修者ページをみる

[getpost id=”499″]

[getpost id=”1474″]

あわせて読みたい
仮想通貨は長期投資(ガチホ)が最強で儲かる?長期保有におすすめの取引所なども紹介 仮想通貨で暴落時も利益が期待できる投資戦略は「ガチホ(長期保有)」です。何があっても損切りせずに、仮想通貨の未来を信じましょう。 仮想通貨の社会的地位は年々増し...
あわせて読みたい
ビットコインと仮想通貨の未来【2025年から2050年の価格予想】 ビットコインと主要仮想通貨の2025年から2050年までの価格予想です。 最新の分析と専門家の意見を基に、将来の市場動向と投資の見通しを提供します。 仮想通貨は今後ど...
あわせて読みたい
USDC(USD Coin)の買い方|米ドル連動型ステーブルコインの将来性を解説 USDCが便利と聞いたよ!どんな仮想通貨なのかな? 米ドルと価格が連動していて、将来的には決済手段として普及するかもしれないよ。 USDC(USD Coin)はドルと価格が連動...
あわせて読みたい
FTXが破綻した理由・経緯を分かりやすく解説|FTX破綻の影響や今後の仮想通貨市場の将来性についても解説 仮想通貨取引所FTXは業界最大手のBinanceと肩を並べるほどユーザー数や取引量が多く人気を集めていた取引所ですが、2022年11月に経営破綻をしてしまい、仮想通貨業界に...

当サイトで提供する商品の情報にあたっては、十分な注意を払って提供しておりますが、情報の正確性その他一切の事項についてを保証をするものではありません。 お申込みにあたっては、提携事業者のサイトや、利用規約をご確認の上、ご自身でご判断ください。 当社では各商品のサービス内容及びキャンペーン等に関するご質問にはお答えできかねます。提携事業者に直接お問い合わせください。 本ページのいかなる情報により生じた損失に対しても当社は責任を負いません。また『お金の知恵袋』に掲載されている情報は、投資判断の参考として投資一般に関する情報提供を目的とするものであり、投資の勧誘を目的とするものではありません。海外サービスは日本居住者を対象としておらず『お金の知恵袋』は利用を推奨しておりません。

※当サイトにおける「仮想通貨」の名称は「暗号資産」のことを指します。NFTゲームは暗号資産を用いるゲームのことを指します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次