- 本サイトにはプロモーション広告が含まれています。本記事は、専門的な知識を持つ編集者が、金融庁、消費者庁、日本暗号資産取引業協会などの信頼できる情報源をもとに、正確で信頼性のある内容を提供することを目的に制作しています。
Coincheckでの仮想通貨の積立のやり方を徹底解説|Coincheckの積立のメリット・デメリット、評判も紹介
仮想通貨でも積立ができるんですね。Coincheckでのやり方が知りたいです!
Coincheckの積立なら、アプリから簡単に申し込めるよ!
仮想通貨の積立は、毎月一定額を購入して積み立てる投資の手法です。
初心者にとって銘柄を買うタイミングを見極めるのは難しいですが、積立なら自動で引き落とされるので誰でもチェレンジできます。
本記事では、Coincheckでの積立のやり方やメリット・デメリットを紹介しています。これから積立を始める方は、ぜひ最後までチェックしてみてください。
- 仮想通貨を始めるならまずコレ
- アプリダウンロード数No.1
\ DL数No.1の仮想通貨アプリ/
※ 対象:国内の暗号資産取引アプリ 期間:2019年1月〜2023年12月 データ協力:App Tweak
仮想通貨の積立投資とは?
Coincheckで積立を始める前に、積立投資がどんなものなのか把握しておこう!
積立投資は毎月一定の金額を投じて、同じ金融商品を購入する投資手法です。従来は投資信託や株式投資において積立投資が行われていました。
仮想通貨でも同じように積立投資サービスが提供されています。例えばビットコインを積立る場合、毎月1万円分を購入して専用口座での積立が可能です。
Coincheckでは積立方法として「月に1度」と「毎日」を選ぶことができ、積立金額は月1万円から100万円の間で、1,000円単位で設定できます。
また積立投資は銘柄と金額を設定するだけで、自動で投資をしてくれるため気軽に始めやすいのも魅力でしょう。
【スマホアプリ版】Coincheck(コインチェック)での仮想通貨の積立のやり方
スマホアプリからCoincheckで積立を始めるには以下のステップに従ってください。
- Coincheck(コインチェック)つみたての画面を表示
- 引落口座に設定する金融機関を選択
- 口座振替の申し込みをする
- 「収納企業に戻る」を必ずクリックする
- 積立内容を設定する
1. Coincheck(コインチェック)つみたての画面を表示
まずはCoincheckつみたての画面を表示します。Coincheckのアプリを起動すると、「アカウント」に「Coincheckつみたて」の項目があるのでタップしてください。
「Coincheckつみたて」をタップすると以下の画面にアクセスできます。
スクロールして画面の最下層に進み、「口座の設定をする(約5分)」をタップしましょう。
あらかじめCoincheckのアプリにログインしていれば、ここまではスムーズに進みますよ。
2. 引落口座に設定する金融機関を選択
「口座の設定をする(約5分)」をタップしたあとは、ネット口座振替受付サービスの申込みを行います。引落口座として利用する金融機関を選択してください。
金融機関は都市銀行や地方銀行だけでなく、信用金庫なども選択が可能です。
金融機関を選択したら口座情報を入力しましょう。金融機関の口座名義は、Coincheckのアカウント作成時に登録した名義でなければなりません。
普段から引き落としに使っている口座を選択しておけばOKだよ。
3. 口座振替の申し込みをする
金融機関の情報を入力して「金融機関へ」をタップすると、金融機関の画面に移ります。今度は金融機関側で口座振替の申込を行ってください。
口座振替の申込ページは金融機関ごとに異なるので、各ページのガイダンスに従って行います。
口座振替の申込では本人確認のための情報やパスワード入力が必要です。間違えた情報を入力しないように注意してください。
ここまで来れば、口座振替の申込みはあと少しで完了ですよ。
4. 「収納企業に戻る」を必ずクリックする
すべての入力を確認したら、最後に必ず「収納企業に戻る」をタップしてください。タップせずにブラウザを終了させると、設定が反映されない可能性があります。
「収納企業に戻る」をタップしたあとに、Coincheckの画面に戻っていれば口座振替の申込みは完了です。
口座振替の申込みが適切にできていると、数分後に口座振替設定完了のメールが届きます。
「収納企業に戻る」を絶対にタップし忘れないでね!
5. 積立内容を設定する
口座振替完了のメールが届いたら、再びCoincheckの画面に戻りましょう。
積立内容で設定すべき項目は以下の3つです。
- つみたてプラン
- 積立する通貨
- 積立金額
アプリ画面のアカウントから「Coincheckつみたて」に進んで、上記3項目を設定してください。
またCoincheckから通知メールが届くことで、設定の完了を確認できます。
つみたてプランは「月イチ」と「毎日」の2種類から選べますよ。
【PC,ブラウザ版】Coincheck(コインチェック)での仮想通貨の積立のやり方
PC・ブラウザからCoincheckで積立を始める方は、以下のステップに従ってください。
- Coincheck(コインチェック)つみたての画面を表示
- 引落口座に設定する金融機関を選択
- 口座振替の申し込みをする
- 「収納企業に戻る」を必ずクリックする
- 積立内容を設定する
1. Coincheck(コインチェック)つみたての画面を表示
Coincheckにログインしたら、Coincheckつみたての画面を表示します。ホーム画面左のバーにある「Coincheckつみたて」から下図の画面に進んでください。
画面の下に「口座の設定をする(5分)」とあるので、クリックしましょう。
引落口座の申込みをスムーズに進めるために、手元に通帳を用意しておいてくださいね。
2. 引落口座に設定する金融機関を選択
「口座の設定をする(5分)」をクリックしたら、ネット口座振替受付サービスに進みます。口座引落先として利用する金融機関を選択してください。
金融機関の種類を選択後、金融機関名、口座情報の入力を行います。店番号・口座番号・口座名義人名の3つに間違いがないかを確認しましょう。
またCoincheckに登録した際の名義と口座の名義が一致していなければ、口座振替の申込を完了できないので注意してください。
Coincheckでも利用している口座を選んでおくとスムーズだよ。
3. 口座振替の申し込みをする
金融機関の情報を入力して「金融機関へ」をクリックし、金融機関の画面に移動してください。先ほどまではCoincheckでの設定でしたが、今度は金融機関のほうで口座振替の設定を行います。
口座振替の申込ページは金融機関ごとに異なっています。各金融機関の指示に従って最後まで進めてください。
最後に入力した情報に不備がないかを確認して、設定を完了させましょう。
入力内容が間違っていると先に進めないので注意してくださいね。
4. 「収納企業に戻る」を必ずクリックする
すべての入力が完了したら、「収納企業に戻る」を必ずクリックしてください。タップせずにブラウザを終了させると、設定が反映されない可能性があるので注意しましょう。
ただし、三井住友銀行で申込を行った場合、以下のように「収納企業に戻る」ボタンがありませんでした。
「収納企業に戻る」ボタンがなければ、入力完了後は自動的にCoincheckつみたてページに戻ります。
「収納企業に戻る」ボタンがある場合は、必ずクリックしてね!
5. 積立内容を設定する
口座振替の申込が完了したら、Coincheckから確認メールが届きます。
Coincheckのホーム画面から「Coincheckつみたて」をクリックして、以下3つの項目を設定していきましょう。
- つみたてプラン
- 積立する通貨
- 積立金額
つみたてプランには「月イチ」と「毎日」の2種類があります。「月イチ」は一般的なプランで、「毎日」は価格変動の少ない取引ができるプランなので、希望に合わせて選びましょう。
設定が完了したらCoincheckからメールが届き、積立が開始されますよ。
Coincheck(コインチェック)で仮想通貨を積み立てるメリット
Coincheckで仮想通貨を積み立てるメリットには以下の4つがあります。
- 最低金額月々1万円の少額から積立が可能
- 時間分散によりリスクを軽減し、長期で安定した投資ができる
- 入金から購入まで自動的のため、購入タイミングが分からない初心者にもおすすめ
- 口座振替手数料、積立サービスなどの手数料が無料
最低金額月々1万円の少額から積立が可能
Coincheckの積立は最低月額1万円の少額投資から始められます。仮想通貨には興味があるけれど、いきなり高額の投資はしたくないという方におすすめです。
投資商品の中には始めるだけで10万円以上の資金が必要なものもあります。しかし、Coincheckつみたては最低1万円から始められるので、初心者でも毎月の負担が大きくありません。
また投資に回す金額が小さいため、もしマイナスが出ても損失を最小限に抑えられます。
月々1万円から積立投資を始められるなら、お財布へのダメージが小さくて気軽にチャレンジできるよ。
時間分散によりリスクを軽減し、長期で安定した投資ができる
Coincheckの積立投資では、特定の銘柄を毎月または毎日購入していきます。そのため、自動的に投資するタイミングを分散することになり、価格変動によるリスクを抑えられるのが魅力です。
仮想通貨はボラティリティ(値動き)が激しいため、購入後すぐに急落する可能性があります。しかも急落するタイミングは、的確に予想できるものではありません。
特に仮想通貨の初心者では、どのタイミングで購入すれば利益を得られるかわからないでしょう。
しかし、積立投資なら購入タイミングを分散するため、長期的に安定した投資に期待できます。
投資ではリスク分散が大事な考え方になりますね!
入金から購入まで自動的のため、購入タイミングが分からない初心者にもおすすめ
Coincheckの積立投資は入金から購入まで、すべての流れを自動で行えます。積立投資を始める際に、購入するタイミングや金額を設定するだけで、その後はノータッチで積立の継続が可能です。
例えば、Coincheckつみたてには以下2つのプランが用意されています。
- 月イチつみたてプラン
- 毎日つみたてプラン
一般的な月イチで購入するか、毎日購入するかの2種類しかないので、積立投資の初心者でも迷う心配がありません。
毎日つみたてプランは積立額をその月の日数で割るから、積立額が10,000円なら約333円ずつ購入することになるね。
口座振替手数料、積立サービスなどの手数料が無料
Coincheckの積立投資では、口座振替手数料や積立サービス手数料が一切かからず無料です。
取引所の中には積立投資を行う際に、手数料が発生するところもあります。さらに積立の種類や積立金額によって、手数料が変わる場合もあるため注意が必要です。
しかし、Coincheckの積立投資なら手数料が無料なので、利益から引かれて損した気持ちになることがありません。
ただし、購入時と売却時にスプレッドがかかることだけは覚えておきましょう。
基本的に手数料は無料だけど、スプレッドが実質の手数料という感じですね。
Coincheck(コインチェック)で仮想通貨を積み立てるデメリット
Coincheckで仮想通貨を積み立てる際には、以下のようなデメリットも存在します。
- 短期間で大きな利益を得ることは厳しい
- 激しい値動きにより元本割れする可能性がある
積立投資を始める前に、どのようなデメリットがあるのかをしっかり確認しておこう!
短期間で大きな利益を得ることは厳しい
積立投資は中長期的な投資を前提としています。そのため、短期間で大きな利益を得ることは厳しいと考えておいてください。
積立投資はリスク分散できる代わりに、リターンが低くなる可能性があります。なぜなら、合計の投資額が大きくなるまでに時間がかかるからです。
例えば、毎月1万円ずつ積み立てて3か月目に仮想通貨が高騰しても、元本が3万円しかないため大きく利益は得られません。
デイトレードのように短期間で利益を得るのではなく、中長期的な投資が目的であると理解しておきましょう。
銘柄によっては短期で利益を得られる場合もあるけれど、その分リスクが高まるので注意してください。
激しい値動きにより元本割れする可能性がある
仮想通貨は株式や投資信託などと比べて、ボラティリティが大きい金融商品です。積立投資の途中で激しい値動きにより、元本割れしてしまう可能性があります。
価格が急落して前日の50%ほどになってしまった、という話も珍しくありません。この状態に陥ると大きな含み損を抱えてしまうでしょう。
ただし、激しい値動きによる元本割れは、仮想通貨に投資していればどの銘柄でも起こる可能性があります。元本割れの可能性を忘れずに、リスクを分散して投資を行ってください。
仮想通貨がいつ暴落するかは予想できないから、リスクがあることだけは覚えておこう。
Coincheck(コインチェック)の積立の評判
ここでCoincheckの積み立てに関する口コミ評判を見てみましょう。
Coincheckには仮想通貨を毎日購入するプランがあるため、激しい値動きによるリスクを抑えられます。積立プランも2種類しかなく、これから積立を始める方も迷う心配がありません。
積立に選んだ通貨が上昇相場であれば、しっかりと利益も確保できています。利益は毎月の積立額によって異なりますが、自分のペースで積み立てられるのも魅力です。
ただし、ツイートにもあるように積立投資はすぐに利益を上げられるものではありません。中長期的な資産運用を前提とした投資方法です。
積立投資で大きな利益を得るには、長期的な積立が必要なので気長に運用していきましょう。
Coincheck(コインチェック)の積立に関してよくある質問
Coincheckの積立に関してよくある質問を2つ紹介します。
- Q.「どの銘柄が積立におすすめですか?」
- Q.「積立を停止したい、引き出したい時はどうすればいいですか?」
Q.「どの銘柄が積立におすすめですか?」
Coincheckで積立を行うなら、銘柄はビットコインを選択するのがおすすめです。時価総額ランキング不動の1位である点や、1日の取引量から優秀な銘柄であると言えます。
またビットコインには発行上限が設けられているため、取引量が増えても希少価値が保証されています。
アルトコインに投資したほうが短期間で利益を得られる場合もありますが、ビットコインよりもリスクが高くなるのでおすすめできません。
初心者の方はまずビットコインから始めて、余裕が出たらアルトコインにも投資してみよう。
Q.「積立を停止したい、引き出したい時はどうすればいいですか?」
Coincheckで積立を停止、また残額を出金する方法は以下のとおりです。
「Coincheckつみたて 」ページから設定を停止いただくことができます。
なお、停止日が締切日の前後によって、引落しおよび買付けの停止時期が異なります。締切日の後に停止した場合、当月の引落しおよび買付けは行われ、翌月の引落しおよび買付けから停止となりますのでご注意ください。
停止いただく前に、必ずスケジュールをご確認くださいますようお願いいたします。
積立口座の残高を出金されたい場合、まずは取引口座への振替が必要になります。
(振替画面への行き方:Coincheckつみたて > 設定 > 振替)しかしながら、日本円の振替を積立→取引間で行うことはできません。
そのため、現在積立口座にある日本円は、買付がすべて終わってから対象の暗号資産にて振替をご利用ください。暗号資産の振替が完了したら、その後は暗号資産を別の取引所などに送金したり、売却して日本円を銀行口座へ出金する事ができます。
積立の停止はCoincheckつみたての設定ページから行えます。ただし、締切日のあとに停止した場合には、当月の買付が行われるので注意してください。
また積立口座の日本円は直接引き出せません。まずはビットコインなどに振り替えてから日本円に戻して出金しましょう。
ここでCoincheckの積み立てに関する口コミ評判を見てみましょう。
Coincheck(コインチェック)での仮想通貨の積立やり方まとめ
Coincheckの積立はアプリから簡単に申し込めるので、これから仮想通貨の積立を始めたい初心者にもおすすめです。Coincheckのアカウントがあれば、手数料もかからず気軽に始められます。
初めて仮想通貨の積立にチャレンジする方は、ビットコインの運用から始めてみましょう。取引量が安定しているため、アルトコインと比べて急落するリスクが少なく安心です。
Coincheckで積立を始めて、長期的に仮想通貨を運用しましょう。
(監修者)新井智美
保有資格
CFP(R)認定者・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)・DC(確定拠出年金)プランナー・住宅ローンアドバイザー・証券外務員
プロフィール
個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン住宅購入のアドバイス)の他、資産運用など上記相談内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、現在は年間300本以上の執筆・監修をこなし、これまでの執筆・監修実績は2,500本を超える。
専門・得意分野
家計・ライフプランニング, 住宅ローン・不動産, 老後資金, 教育資金, 結婚, 出産・子育て, セカンドライフ, 株式, 投資信託, NISA・iDeCo, 不動産投資, ふるさと納税